検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013264650図書一般427.8/ニホ08/52F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代講座・磁気工学 5  パワーマグネティクスのための応用電磁気学 

人名 日本磁気学会/編
人名ヨミ ニホン ジキ ガッカイ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2015.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代講座・磁気工学 5  パワーマグネティクスのための応用電磁気学 
タイトルヨミ ゲンダイ コウザ ジキ コウガク パワー マグネティクス ノ タメ ノ オウヨウ デンジキガク 
人名 日本磁気学会/編
人名 早乙女 英夫/[ほか]著
人名ヨミ ニホン ジキ ガッカイ
人名ヨミ サオトメ ヒデオ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.11
ページ数または枚数・巻数 8,341p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-320-08591-6
ISBN 4-320-08591-6
分類記号 427.8
分類記号 541.19
件名 磁気
件名 磁気回路
内容紹介 新機軸の研究対象と基礎的要素を結びつける磁気工学のテキスト。5は、パワーマグネティクス(電力変換、電気・機械エネルギー変換など)や磁気を利用した非破壊検査などの磁気応用技術を解説。演習問題も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811966829
目次 第1章 電磁気学の基礎
1.1 アンペールの法則/1.2 ストークスの定理/1.3 電磁力/1.4 ファラデーの電磁誘導の法則/1.5 媒質定数と境界条件/1.6 ガウスの定理/1.7 マックスウェルの方程式と電磁界の方程式/1.8 変圧器/1.9 勾配,発散,回転/1.10 まとめ/第1章演習問題
第2章 スイッチング電源に用いる高周波パワー磁気デバイス
2.1 電力変換回路と双対電磁回路解析法/2.2 スイッチングコンバータにおける磁気応用技術/2.3 複合機能磁気デバイスを備えたコンバータと磁束解析/2.4 複合トランスを用いたDC-DCコンバータ/第2章演習問題
第3章 ワイヤレス給電
3.1 ワイヤレス給電基本原理/3.2 さまざまなワイヤレス給電方式/3.3 医療分野への応用/3.4 ワイヤレス給電のシステム化と直流共鳴システム/第3章演習問題
第4章 電磁エネルギー変換
4.1 電磁エネルギー変換の基礎/4.2 モータ/4.3 磁気回路法とリラクタンスネットワーク解析/4.4 振動発電/4.5 非線形磁気応用と可変インダクタ/第4章演習問題
第5章 電磁気応用非破壊検査
5.1 非破壊検査とは/5.2 渦電流試験/5.3 磁粉探傷試験/第5章演習問題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

磁気
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。