蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012874210 | 図書一般 | 331.21/マキ15/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
柴田敬 |
サブタイトル |
資本主義の超克を目指して |
シリーズ名 |
評伝・日本の経済思想 |
タイトルヨミ |
シバタ ケイ |
サブタイトルヨミ |
シホン シュギ ノ チョウコク オ メザシテ |
シリーズ名ヨミ |
ヒョウデン ニホン ノ ケイザイ シソウ |
人名 |
牧野 邦昭/著
|
人名ヨミ |
マキノ クニアキ |
出版者・発行者 |
日本経済評論社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2015.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,234p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-8188-2373-0 |
ISBN |
4-8188-2373-0 |
注記 |
柴田敬年譜:p223〜225 文献:p226〜228 |
分類記号 |
331.21
|
件名 |
経済学-歴史
|
件名 |
柴田 敬
|
件名 |
シバタ ケイ
|
内容紹介 |
「日本人初の国際的経済学者」「国家主義者」「環境経済学の先駆者」と様々に評価される柴田敬。その生涯における研究・活動を時代背景との関わりから分析し、彼が目指した「資本主義の超克」の軌跡を描く。 |
著者紹介 |
1977年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。摂南大学経済学部准教授。「戦時下の経済学者」で石橋湛山賞受賞。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811899789 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本と「琉球」 : 南島説話の展望
福田 晃/著
大人を本気にさせる子どもたち : …
福田 晃/著,山…
神楽の中世 : 宗教芸能の地平へ
山本 ひろ子/編…
中国神話の深層 : 天地の循環図曼…
百田 弥栄子/著
唱導文学研究第12集
福田 晃/編,中…
共感マーケティングのすすめ : 影…
福田 晃一/著
英雄叙事詩 : アイヌ・日本からユ…
荻原 眞子/編,…
買う理由は雰囲気が9割 : 最強の…
福田 晃一/著
唱導文学研究第11集
福田 晃/編,中…
安居院作『神道集』の成立
福田 晃/著
甲賀忍者軍団と真田幸村の原像 : …
福田 晃/編著
放鷹文化と社寺縁起 : 白鳥・鷹・…
福田 晃/著
お伽草子・本地物語と韓国説話
金 賛會/著
諏訪信仰の中世 : 神話・伝承・歴…
福田 晃/編,徳…
唱導文学研究第10集
福田 晃/編,中…
昔話から御伽草子へ : 室町物語と…
福田 晃/著
中国のグリム童話 : シルクロード…
百田 弥栄子/著
唱導文学研究第9集
福田 晃/編,中…
総理の犯罪 : 戦後日本政治の完結
福田 晃丈/著
沖縄の伝承遺産を拓く : 口承神話…
福田 晃/著
古事記の起源を探る創世神話
工藤 隆/編,真…
唱導文学研究第8集
福田 晃/編,中…
鉄文化を拓く「炭焼長者」
福田 晃/編,金…
超要点解説ビジネスに効く!孫子の兵…
福田 晃市/著
中国の兵法に学ぶビジネスフレームワ…
福田 晃市/著
前へ
次へ
口承文芸 比較文学 たか(鷹) 鍛造 百合若大臣
もどる