検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013207550図書一般376.1/マキ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

子どもの育ちと保育

人名 牧野 カツコ/編
人名ヨミ マキノ カツコ
出版者・発行者 金子書房
出版年月 2015.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 子どもの育ちと保育
サブタイトル 環境・発達・かかわりを考える
タイトルヨミ コドモ ノ ソダチ ト ホイク
サブタイトルヨミ カンキョウ ハッタツ カカワリ オ カンガエル
人名 牧野 カツコ/編   本田 和子/著   大久保 忠旦/著   柏木 惠子/著   内田 伸子/著   長野 麻子/著   神長 美津子/著   菅野 純/著   高橋 昭彦/著   榊原 洋一/著
人名ヨミ マキノ カツコ ホンダ マスコ オオクボ タダカツ カシワギ ケイコ ウチダ ノブコ ナガノ アサコ カミナガ ミツコ カンノ ジュン タカハシ アキヒコ サカキハラ ヨウイチ
出版者・発行者 金子書房
出版者・発行者等ヨミ カネコ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.9
ページ数または枚数・巻数 5,214p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-7608-2398-7
ISBN 4-7608-2398-7
分類記号 376.1
件名 保育
内容紹介 子どもが安心して育つために必要なことを子育て支援の専門家らが提言。お母さんにまかせきりにしない子育て、発達障害について知っておきたいことなど、保育に求められる子どもの見方・かかわり方がわかる。
著者紹介 宇都宮共和大学子ども生活学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811940873



目次


内容細目

子どもへのまなざし   3-19
本田 和子/著
子どもの成長と自然   21-48
大久保 忠旦/著
子どもが育つ条件   49-69
柏木 惠子/著
子どもの創造的想像力を育む親の役割   大切にしよう家庭での子育て   73-100
内田 伸子/著
ことばと呼吸と音楽   101-120
長野 麻子/著
幼児期から児童期への教育   小学校との円滑な接続をめざして   121-138
神長 美津子/著
生涯発達の心の基礎づくり   141-161
菅野 純/著
医療的ケアが必要な子どものレスパイトケア   163-186
高橋 昭彦/著
気になる子どもと脳科学   187-214
榊原 洋一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牧野 カツコ 本田 和子 大久保 忠旦 柏木 惠子 内田 伸子 長野 麻子 神長 美津子 菅野 純 高橋 昭…
376.1 376.1
保育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。