検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012688917図書一般210.635/タカ15/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

自由民権<激化>の時代

人名 高島 千代/編著
人名ヨミ タカシマ チヨ
出版者・発行者 日本経済評論社
出版年月 2014.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 統計力学 基礎編 
シリーズ名 理工数学シリーズ
タイトルヨミ トウケイ リキガク キソヘン 
シリーズ名ヨミ リコウ スウガク シリーズ
人名 村上 雅人/編著   村上 雅人/[著]   飯田 和昌/[著]   小林 忍/[著]
人名ヨミ ムラカミ マサト ムラカミ マサト イイダ カズマサ コバヤシ シノブ
出版者・発行者 飛翔舎
出版者・発行者等ヨミ ヒショウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.3
ページ数または枚数・巻数 217p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-910879-04-8
ISBN 4-910879-04-8
分類記号 421.4
件名 統計力学
内容紹介 高校数学から優しく橋渡しする、統計力学のテキスト。ミクロカノニカル集団、カノニカル集団、グランドカノニカル集団、量子統計、理想ボーズ気体などについて、式の導出にいっさい手を抜かずに解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812667136
目次 第1章 熱力学関数
1.1.熱力学関数/1.2.粒子が変化する系/1.3.ルジャンドル変換/1.4.熱力学とルジャンドル変換
第2章 ミクロカノニカル集団
2.1.等重率の原理/2.2.エントロピー/2.3.N準位系への拡張/補遺2-1 ボルツマンの原理/補遺2-2 スターリング近似/補遺2-3 状態数の求め方/補遺2-4 ラグランジュの未定乗数法
第3章 理想気体
3.1.エネルギーと運動量/3.2.運動量空間/3.3.状態数/3.4.単位胞の大きさ/3.5.状態密度/3.6.エネルギー状態密度/3.7.N粒子系の状態数/3.8.エントロピー/3.9.エントロピーの示量性/補遺3-1 連続関数の確率/補遺3-2 単位胞の計算/補遺3-3 ガンマ関数とベータ関数/補遺3-4 n次元球の体積
第4章 カノニカル集団
4.1.結合系のエントロピー/4.2.熱浴/4.3.ミクロカノニカル集団との違い/4.4.分配関数/4,5.分配関数は無次元/4.6.積分形の分配関数/4.7.理想気体への応用/4.8.エネルギーのゆらぎ
第5章 グランドカノニカル集団
5.1.大分配関数/5.2.グランドカノニカル分布の例/5.3.大分配関数と分配関数/5.4.ゆらぎ/5.5.グランドポテンシャル
第6章 量子統計
6.1.フェルミ粒子系の大分配関数/6.2.フェルミ分布/6.3.ポーズ粒子系の大分配関数/6.4.ポーズ分布/6.5.まとめ/補遺6-1 量子力学的粒子
第7章 理想フェルミ気体
7.1.フェルミエネルギー/7.2.フェルミ分布関数/7.3.有限温度におけるフェルミ分布/7.4.ゾンマーフェルト展開/7.5.内部エネルギー
第8章 理想ボーズ気体
8.1.ボーズ分布関数/8.2.ボーズ凝縮/8.3.有限温度におけるボーズ分布/8.4.ボーズ凝縮と臨界温度/8.5.ボーズ気体のエネルギー/補遺8-1 ゼータ関数とガンマ関数



目次


内容細目

激化事件研究の現状と課題   全体像に向けて   3-34
高島 千代/著
減租請願運動と自由党・激化事件   35-69
高島 千代/著
青年民権運動と激化   70-116
横山 真一/著
杉田定一   コラム 1   117-118
飯塚 一幸/著
福島・喜多方事件再考   同根複合事件・裁判から見た事件像   121-143
安在 邦夫/著
福島自由民権と門奈茂次郎   コラム 2   144-146
西川 純子/著
上毛自由党と群馬事件   147-170
岩根 承成/著
民権家長坂八郎の生涯   コラム 3   171-173
岩根 承成/著 清水 吉二/著
加波山事件   富松正安と地域の視点を中心にして   174-198
飯塚 彬/著
夷隅事件   コラム 4   199-200
佐久間 耕治/著
秩父事件に関する研究ノート   田代栄助の尋問調書の分析から見える秩父事件   201-230
黒沢 正則/著
日露戦後の激化事件顕彰運動と『自由党史』   233-254
中元 崇智/著
秩父事件顕彰運動   255-276
篠田 健一/著
秩父事件の伝承をめぐって   277-307
鈴木 義治/著
もみじ寺の「大阪事件」犠牲者慰霊碑をめぐって   コラム 5   308-310
竹田 芳則/著
宮崎兄弟の生きた自由民権   コラム 6   311-313
森永 優子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。