検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013203450図書一般498.34/アン15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

はじめてのマインドフルネス

人名 クリストフ・アンドレ/著
人名ヨミ クリストフ アンドレ
出版者・発行者 紀伊國屋書店
出版年月 2015.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル はじめてのマインドフルネス
サブタイトル 26枚の名画に学ぶ幸せに生きる方法
タイトルヨミ ハジメテ ノ マインドフルネス
サブタイトルヨミ ニジュウロクマイ ノ メイガ ニ マナブ シアワセ ニ イキル ホウホウ
人名 クリストフ・アンドレ/著   坂田 雪子/監訳   繁松 緑/訳
人名ヨミ クリストフ アンドレ サカタ ユキコ シゲマツ ミドリ
出版者・発行者 紀伊國屋書店
出版者・発行者等ヨミ キノクニヤ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.9
ページ数または枚数・巻数 307p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-314-01132-7
ISBN 4-314-01132-7
注記 カバー破損あり
注記 原タイトル:Méditer,jour après jourの抄訳
注記 文献:p304〜306 もっと知りたい人のために:p307
分類記号 498.34
件名 瞑想絵画
内容紹介 グーグル、インテルなどの企業が研修にとりいれ、集中力、創造性の発揮やストレス軽減等の効用が注目を集めている「マインドフルネス」のトレーニングを、精神科医がやさしい言葉で紹介する。
著者紹介 精神科医。パリのサン・タンヌ病院に勤務。著書に「自己評価メソッド」など。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811935815



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストフ・アンドレ 坂田 雪子 繁松 緑
瞑想 絵画
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。