検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013110564図書一般324.2/アキ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

物権法

人名 秋山 靖浩/著
人名ヨミ アキヤマ ヤスヒロ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2015.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 物権法
シリーズ名 日評ベーシック・シリーズ
タイトルヨミ ブッケンホウ
シリーズ名ヨミ ニッピョウ ベーシック シリーズ
人名 秋山 靖浩/著   伊藤 栄寿/著   大場 浩之/著   水津 太郎/著
人名ヨミ アキヤマ ヤスヒロ イトウ ヒデトシ オオバ ヒロユキ スイズ タロウ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.7
ページ数または枚数・巻数 10,196p
大きさ 21cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-535-80672-6
ISBN 4-535-80672-6
注記 水濡れあり、汚れあり(天、小口、p.155~)、折れあり(p.26)
分類記号 324.2
件名 物権法
内容紹介 「読む楽しさ」を追求した物権法の教科書。初学者でも知識・思考が無理なく身につくよう図表を多用し、全体の分量は抑えつつも、物権法の根幹に当たる部分は詳細に解説する。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811924886
目次 第1章 物権法序説
Ⅰ 物権の意義/Ⅱ 物権の種類/Ⅲ 物権の客体
第2章 物権の効力
Ⅰ 物権の優先的効力/Ⅱ 物権的請求権
第3章 物権変動総論
Ⅰ 物権変動とは/Ⅱ 物権変動の公示/Ⅲ 意思表示による物権変動
第4章 不動産物権変動
Ⅰ 不動産物権変動とは/Ⅱ 物権変動の範囲/Ⅲ 第三者の範囲/Ⅳ 無権限取引からの第三者保護/Ⅴ 不動産登記
第5章 動産物権変動
Ⅰ 動産物権譲渡の対抗要件/Ⅱ 即時取得/Ⅲ 動産物権変動における公示と公信
第6章 立木の独立性と物権変動
Ⅰ 立木の法的性格/Ⅱ 立木の物権変動と明認方法/Ⅲ 明認方法とは
第7章 占有権
Ⅰ 占有権とは/Ⅱ 占有の訴え/Ⅲ 占有の成立/Ⅳ 果実収取権等/Ⅴ 本権にかかわる効力
第8章 所有権
Ⅰ 所有権とは/Ⅱ 土地所有権の内容と制限/Ⅲ 所有権の取得/Ⅳ 共有/Ⅴ 建物区分所有
第9章 用益物権
Ⅰ 地上権/Ⅱ 地役権/Ⅲ 入会権



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

324.2 324.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。