蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0013111380 | 図書一般 | 334.422/フタ15/ | 2F社会 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
移民たちの「満州」
|
| 人名 |
二松 啓紀/著
|
| 人名ヨミ |
フタマツ ヒロキ |
| 出版者・発行者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2015.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
移民たちの「満州」 |
| サブタイトル |
満蒙開拓団の虚と実 |
| シリーズ名 |
平凡社新書 |
| シリーズ番号 |
782 |
| タイトルヨミ |
イミンタチ ノ マンシュウ |
| サブタイトルヨミ |
マンモウ カイタクダン ノ キョ ト ジツ |
| シリーズ名ヨミ |
ヘイボンシャ シンショ |
| シリーズ番号ヨミ |
782 |
| 人名 |
二松 啓紀/著
|
| 人名ヨミ |
フタマツ ヒロキ |
| 出版者・発行者 |
平凡社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ヘイボンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2015.7 |
| ページ数または枚数・巻数 |
273p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥840 |
| ISBN |
978-4-582-85782-5 |
| ISBN |
4-582-85782-5 |
| 注記 |
文献:p263〜269 関連年表:p270〜273 |
| 分類記号 |
334.4225
|
| 件名 |
満蒙開拓団
|
| 内容紹介 |
満州事変以降、日本の大陸政策、昭和恐慌下の農村更生策の一環として遂行された満州移民政策。開拓団体験者から託された資料を軸に、“等身大の満州像”を描く。 |
| 著者紹介 |
1969年京都市生まれ。同志社大学大学院修了(社会福祉学修士)。京都新聞社文化部記者。著書に「裂かれた大地」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811923913 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる