検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013097423図書一般701.3/ムラ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

芸術経営学事始め

人名 村山 にな/著
人名ヨミ ムラヤマ ニナ
出版者・発行者 文眞堂
出版年月 2015.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 芸術経営学事始め
サブタイトル 芸術と経営の教育基礎を結ぶ
タイトルヨミ ゲイジュツ ケイエイガク コトハジメ
サブタイトルヨミ ゲイジュツ ト ケイエイ ノ キョウイク キソ オ ムスブ
人名 村山 にな/著   村山 元英/著
人名ヨミ ムラヤマ ニナ ムラヤマ モトフサ
出版者・発行者 文眞堂
出版者・発行者等ヨミ ブンシンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.5
ページ数または枚数・巻数 11,399p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-8309-4871-8
ISBN 4-8309-4871-8
分類記号 701.3
件名 芸術経営学
内容紹介 芸術と経営の両分野を繫ぐ見えない糸(価値)を手繰り寄せる試み。ドラッカー、グローバル教育、歌舞伎、空港美術館などをテーマに、美術史学と経営学を横断した論考を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811909929
目次 序論 芸術と経営の架け橋・グローバル人材の教育
序論1 ニューヨークで学んだ芸術の目的と機能/序論2 経営学研究で学んだ経営文化(経営人類学)の目的と機能
第Ⅰ部 アメリカ現代美術に学ぶ芸術経営
第1章 グローカル・マネジメント:日米ふたつのイサム・ノグチ美術館/第2章 空港と芸術の結びつき:サンフランシスコ国際空港の芸術経営に学ぶ
第Ⅱ部 ピーター・ドラッカーに学ぶ芸術経営
第3章 ピーター・ドラッカー:ウィーンにおける「総合芸術」の教育環境/第4章 芸術と経営:二元性の論理/第5章 ピーター・ドラッカーと九鬼周造
第Ⅲ部 歌舞伎に学ぶ芸術経営
第6章 歌舞伎に学ぶ芸術経営/第7章 歌舞伎に学ぶ芸術教育
第Ⅳ部 芸術経営のグローバル・リーダーシップ教育論:感動文化とグローカリズム哲学
第8章 グローバル教育の実験:リーダーシップ開発と日米共同授業/第9章 芸術と経営の架け橋を探す/第10章 感動文化グローバリズム
第Ⅴ部 芸術経営の未来:グローカル・にっぽんを世界ブランドに!
第11章 “グローカル”経営で,「グローカル・にっぽん」を創る
補論 都市集客産業への文化環境づくり
補論1 ホイットニー美術館デザインとブランディング/補論2 日本におけるコンセッション成功の鍵とは?/補論3 コンセッションで日本を変える!



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

701.3 701.3
芸術 経営学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。