蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0012980371 | 図書郷土 | K234/33/ | 2F郷土 | 禁帯出 |
× |
| 2 |
0012980389 | 図書郷土 | K234/33B/ | 2F郷土 | 貸出可 |
○ |
| 3 |
0012980488 | 図書郷土 | K234/33A/ | 書庫 | 禁帯出 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
備中赤浜、ある郷士家の650余年
|
| 人名 |
小泉 欽司/著
|
| 人名ヨミ |
コイズミ キンジ |
| 出版者・発行者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2015.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
郷土図書 |
| タイトル |
備中赤浜、ある郷士家の650余年 |
| タイトルヨミ |
ビッチュウ アカハマ アル ゴウシケ ノ ロッピャクゴジュウヨネン |
| 人名 |
小泉 欽司/著
國富 奎三/監修
|
| 人名ヨミ |
コイズミ キンジ クニトミ ケイゾウ |
| 出版者・発行者 |
平凡社
|
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2015.4 |
| ページ数または枚数・巻数 |
237p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥2000 |
| ISBN |
978-4-582-46818-2 |
| ISBN |
4-582-46818-2 |
| 注記 |
0012980389 汚れあり(小口) |
| 注記 |
関係略年表:p216〜224 文献:p225〜233 |
| 分類記号 |
234
|
| 件名 |
総社市-歴史
/
国富氏
|
| 内容紹介 |
南北朝の動乱で戦に敗れ、備中赤浜に定住した郷士家の歴史。江戸時代に武士の道を捨て、村医者に転身。子孫の多くは現在も医学界で活躍-。家系史を広い視野でとらえ直したユニークな地方史。 |
| 著者紹介 |
昭和14年神奈川県生まれ。東京大学卒。平凡社入社。百科事典編集部を経て、朝日新聞社で人物事典編集長。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009811901864 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる