蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0013050554 | 図書一般 | 531.1/クチ15/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
材料力学 |
| シリーズ名 |
Professional Engineer Library |
| タイトルヨミ |
ザイリョウ リキガク |
| シリーズ名ヨミ |
プロフェッショナル エンジニア ライブラリー |
| 人名 |
久池井 茂/編著
PEL編集委員会/監修
|
| 人名ヨミ |
クチイ シゲル ピーイーエル ヘンシュウ イインカイ |
| 出版者・発行者 |
実教出版
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ジッキョウ シュッパン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2015.4 |
| ページ数または枚数・巻数 |
216p |
| 大きさ |
26cm |
| 価格 |
¥2400 |
| ISBN |
978-4-407-33282-7 |
| ISBN |
4-407-33282-7 |
| 注記 |
汚れあり(天) |
| 分類記号 |
531.1
|
| 件名 |
材料力学
|
| 内容紹介 |
材料力学の本格的な内容を、例題や図を交えて、わかりやすく丁寧に説明する。各章に、授業の前にやっておきたいことをまとめた「予習」、知識定着のための「演習問題」、到達目標のチェック欄を掲載。 |
| 言語区分 |
zzz |
| タイトルコード |
1009811895179 |
| 目次 |
1-章 力学の基礎 |
|
1節 力とモーメント/2節 荷重の種類/3節 支持方法の種類/4節 力とモーメントのつり合い/5節 内力と応力/◇演習問題 |
|
2-章 応力とひずみ |
|
1節 応力とひずみ/2節 フックの法則と弾性係数/3節 応力-ひずみ線図/◇演習問題 |
|
3-章 引張りと圧縮 |
|
1節 複数の荷重を受ける棒の引張りと圧縮/2節 断面の変化する棒の引張り/3節 重力および遠心力による応力と伸び/4節 棒の不静定問題/5節 熱応力/◇演習問題 |
|
4-章 ねじり |
|
1節 丸棒のねじり応力/2節 丸棒のねじり変形/3節 ねじりの不静定問題/4節 円形断面以外のねじり/◇演習問題 |
|
5-章 せん断力と曲げモーメント |
|
1節 はりの種類/2節 片持ちはり/3節 単純支持はり/4節 荷重とせん断力および曲げモーメントの関係/◇演習問題 |
|
6-章 はりの応力 |
|
1節 はりの曲げ応力/2節 横断面の図心と断面二次モーメント/3節 平等強さのはり/◇演習問題 |
|
7-章 はりのたわみ |
|
1節 はりのたわみ曲線/2節 はりのたわみの微分方程式による解法/3節 重ね合わせによる解法/◇演習問題 |
|
8-章 複雑なはりの問題 |
|
1節 不静定はりの解法/2節 連続はり/3節 組合せはり/◇演習問題 |
|
9-章 応力状態とひずみ |
|
1節 三次元の応力状態/2節 平面応力と平面ひずみ/3節 傾斜した断面に生じる応力/4節 平面応力の場合におけるモールの応力円/◇演習問題 |
|
10-章 組合せ応力 |
|
1節 内圧を受ける薄肉構造物に生じる応力/2節 曲げ,ねじり,軸力を受ける軸の組合せ応力/3節 弾性係数間の関係/◇演習問題 |
|
11-章 ひずみエネルギー |
|
1節 引張・圧縮によるひずみエネルギー/2節 せん断応力によるひずみエネルギー/3節 曲げによるひずみエネルギー/4節 ねじりによるひずみエネルギー/5節 衝撃荷重による応力と変形/◇演習問題 |
|
12-章 エネルギー原理とその応用 |
|
1節 カスティリアノの定理/2節 相反定理/3節 仮想仕事の原理/◇演習問題 |
|
13-章 座屈 |
|
1節 安定・不安定/2節 オイラーの座屈荷量/3節 偏心荷重を受ける長柱の座屈/4節 柱の座屈に関する実験公式/5節 薄肉円筒の座屈/◇演習問題 |
|
14-章 骨組構造について学ぶ |
|
1節 トラスとラーメン/2節 トラスの軸力/3節 マトリックス法/◇演習問題 |
|
15-章 材料力学と設計 |
|
1節 材料力学と設計/2節 実用軸の強度設計/3節 応力集中/4節 コイルばねの設計/◇演習問題 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる