検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013050844図書一般671.3/チヤ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

不正競争防止法

人名 茶園 成樹/編
人名ヨミ チャエン シゲキ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2015.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 不正競争防止法
並列タイトル UNFAIR COMPETITION PREVENTION LAW
タイトルヨミ フセイ キョウソウ ボウシホウ
人名 茶園 成樹/編
人名ヨミ チャエン シゲキ
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.4
ページ数または枚数・巻数 16,209p
大きさ 22cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-641-14477-4
ISBN 4-641-14477-4
分類記号 671.3
件名 不正競争防止法
内容紹介 不正競争防止法の基本事項をわかりやすく解説した入門テキスト。各項目の冒頭に要点を示し、実際に問題となる事例も紹介する。用語解説、不正競争防止法と密接な関係を有する独占禁止法の概要も掲載。
著者紹介 1961年生まれ。大阪大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。大阪大学大学院高等司法研究科教授・同大学知的財産センター副センター長。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811895082
目次 第1章 不正競争防止法の概要
第1節 不正競争防止法とは/第2節 不正競争防止法と知的財産法・独占禁止法等との関係/第3節 不正競争に関する国際条約
第2章 不正競争行為
第1節 総論/第2節 周知な商品等表示主体の混同行為/第3節 著名な商品等表示の冒用行為/第4節 商品形態の模倣行為/第5節 営業秘密に係る不正行為/第6節 技術的制限手段無効化装置等の提供行為/第7節 ドメイン名に係る不正行為/第8節 品質等誤認行為/第9節 信用毀損行為/第10節 代理人等の商標無断使用行為
第3章 民事上の措置
第1節 総論/第2節 差止請求/第3節 損害賠償請求/第4節 損害額の推定/第5節 信用回復措置請求/第6節 その他/第7節 不当利得返還請求/第8節 関税法による水際措置
第4章 刑事上の措置
第1節 総論/第2節 不正競争行為に対する刑事罰/第3節 外国の国旗等の商業上の使用/第4節 国際機関の標章の商業上の使用/第5節 外国公務員等に対する不正の利益の供与等/第6節 営業秘密侵害罪に係る刑事訴訟手続の特例
第5章 独占禁止法
第1節 独占禁止法の概要/第2節 私的独占/第3節 不当な取引制限/第4節 不公正な取引方法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

671.3 671.3
不正競争防止法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。