検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013041363図書一般234.075/カワ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

政治がつむぎだす日常

人名 河合 信晴/著
人名ヨミ カワイ ノブハル
出版者・発行者 現代書館
出版年月 2015.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 政治がつむぎだす日常
サブタイトル 東ドイツの余暇と「ふつうの人びと」
タイトルヨミ セイジ ガ ツムギダス ニチジョウ
サブタイトルヨミ ヒガシドイツ ノ ヨカ ト フツウ ノ ヒトビト
人名 河合 信晴/著
人名ヨミ カワイ ノブハル
出版者・発行者 現代書館
出版者・発行者等ヨミ ゲンダイ ショカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.3
ページ数または枚数・巻数 326p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-7684-5760-3
ISBN 4-7684-5760-3
注記 文献:p284〜317
分類記号 234.075
件名 ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990)社会主義国余暇
内容紹介 <過ぎ去った国>の「自由時間」が照らし出す、社会の本質とは。東ドイツの余暇に関する政策と人びとの活動を考察。冷戦下、一般大衆の希望と体制の思惑がせめぎあう、歴史の一断面を浮き彫りにする。
著者紹介 1976年静岡県生まれ。慶應義塾大学通信教育部兼任講師、成蹊大学法学部非常勤講師など。専攻はドイツ現代史。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811894599
目次 序章 社会主義体制と余暇
第一節 東ドイツの余暇を検討する意味/第二節 東ドイツ研究における本書の位置/第三節 本書の課題
第1章 東ドイツ社会の変容と余暇の可能性
第一節 余暇の前提条件/第二節 職場における福利の拡充:占領期-一九五〇年代/第三節 経済・社会政策における私的利益追求の容認:一九六〇-一九七〇年代/第四節 東ドイツ社会の個人化とその限界
第2章 東ドイツの余暇論
第一節 東ドイツにおける余暇の意味づけ/第二節 SEDの余暇論/第三節 経済・社会論に見る余暇/第四節 文化論・文化史研究における余暇/第五節 「自由な時間」と「余暇」の矛盾
第3章 余暇時間への対応
第一節 「社会主義的社会政策」における余暇/第二節 余暇時間の増加と社会政策/第三節 女性の余暇時間をめぐる問題/第四節 生活時間の多様化への対応とその失敗
第4章 消費と余暇
第一節 消費物資不足と余暇の可能性/第二節 食の外部化と外食産業/第三節 余暇における自家生産/第四節 生産の補完と余暇の楽しみ
第5章 休暇旅行と余暇
第一節 東ドイツにおける保養の意義/第二節 休暇旅行の拡大とその限界/第三節 ロストック県における保養政策の実態/第四節 休暇旅行における社会組織の役割と「身近な政治」
結論 「波紋社会」と日常の政治



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

234.075 234.075
ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990) 社会主義国 余暇
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。