検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013034293図書一般369.06/ハシ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会福祉協議会の実態と展望

人名 橋本 宏子/編著
人名ヨミ ハシモト ヒロコ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2015.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会福祉協議会の実態と展望
サブタイトル 法学・社会福祉学の観点から
シリーズ名 神奈川大学法学研究所叢書
シリーズ番号 30
タイトルヨミ シャカイ フクシ キョウギカイ ノ ジッタイ ト テンボウ
サブタイトルヨミ ホウガク シャカイ フクシガク ノ カンテン カラ
シリーズ名ヨミ カナガワ ダイガク ホウガク ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 30
人名 橋本 宏子/編著   飯村 史恵/編著   井上 匡子/編著
人名ヨミ ハシモト ヒロコ イイムラ フミエ イノウエ マサコ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.3
ページ数または枚数・巻数 10,350p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-535-52091-2
ISBN 4-535-52091-2
分類記号 369.06
件名 社会福祉協議会
内容紹介 社会福祉協議会が、現実に担い、あるいは担うことが期待されている「公的役割」を公私二元論およびその背景としての公共性論に関する議論の展開の中に位置づけることにより、社会福祉協議会の現代的な意義について検討する。
著者紹介 神奈川大学名誉教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811886880



目次


内容細目

中間媒介組織としての社会福祉協議会へ   研究の視角と方向性   1-96
橋本 宏子/著
「地域福祉の時代」における市区町村社会福祉協議会の展望   住民会員制度と住民参加に関する試論   97-138
飯村 史恵/著
社会福祉法における社会福祉協議会   139-229
太田 匡彦/著
地域福祉計画と社会福祉協議会   231-249
嘉藤 亮/著
社会福祉協議会に対する政策法務的研究序説   251-291
諸坂 佐利/著
社会福祉協議会の可能性と課題   公共性・公共圏に関する議論展開の中で   293-314
井上 匡子/著
市区町村社会福祉協議会インタビュー調査   本来目指すべき役割とは   315-348
和 秀俊/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.06 369.06
社会福祉協議会
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。