検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013011614図書一般549.8/イト15/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

シリコンアイランド九州の半導体産業

人名 伊東 維年/著
人名ヨミ イトウ ツナトシ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2015.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル シリコンアイランド九州の半導体産業
サブタイトル リバイタリゼーションへのアプローチ
タイトルヨミ シリコン アイランド キュウシュウ ノ ハンドウタイ サンギョウ
サブタイトルヨミ リバイタリゼーション エノ アプローチ
人名 伊東 維年/著
人名ヨミ イトウ ツナトシ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.3
ページ数または枚数・巻数 13,263p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-535-55803-8
ISBN 4-535-55803-8
分類記号 549.8
件名 半導体九州地方-工業
内容紹介 日本の半導体産業・半導体メーカーの凋落のなかで、九州の半導体産業・関連産業について、2000年以降の実態を解明し、今後の展望とリバイタリゼーションに向けての方策を提示する。既発表論文に加筆して集成したもの。
著者紹介 1945年佐賀県生まれ。九州大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(経済学)九州大学。熊本学園大学経済学部教授。「テクノポリス政策の研究」で日本都市学会賞受賞。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811884733
目次 第1章 日本の半導体産業・半導体メーカーの凋落とその再生策
第1節 世界と日本の半導体市場の推移/第2節 日本の半導体産業・半導体メーカーの凋落/第3節 日本の半導体産業・半導体メーカーの凋落の要因/第4節 失地回復のための日本の半導体メーカーの対応策/第5節 日本の半導体産業・半導体メーカーの再生策
第2章 九州の半導体産業・関連産業の推移と今後の展望・方向性
第1節 日本の半導体産業の凋落下での九州の半導体産業の推移/第2節 九州の半導体等電子部品貿易の推移/第3節 九州における半導体産業・関連産業の企業集積の変容/第4節 九州の半導体産業・関連産業の今後の展望とリバイタリゼーションに向けての方策
第3章 半導体メーカーのファブライト化・早期退職の実施と地域雇用問題
第1節 日本の二大半導体メーカーの経営状況/第2節 半導体メーカーのファブライト化と従業員の早期退職の実施/第3節 ファブライト化および従業員の解雇・早期退職に伴う地域雇用問題の発生
第4章 半導体設計企業の集積とファブレスベンチャーの育成
第1節 「シリコンシーベルト(SSB)福岡プロジェクト」と半導体設計企業の集積/第2節 半導体設計企業の事業所特性/第3節 半導体設計企業の設計分野と共同研究開発/第4節 半導体設計企業の特徴と課題/第5節 九州のファブレス半導体メーカーのパイオニア-ロジック・リサーチ-/第6節 ファブレスベンチャーの起業・育成
第5章 日本の半導体産業の凋落下で飛躍を遂げるOSAT企業
第1節 ジェイデバイスグループの会社概要/第2節 仲谷電子製作所時代からの事業規模拡大の軌跡/第3節 研究開発動向/第4節 ジェイデバイスの事業規模拡大の要因と今後の課題
第6章 半導体産業・関連産業の企業集積と自動車産業・関連産業への参入
第1節 半導体産業・関連産業の企業集積とその特徴/第2節 完成車メーカーの組立工場と自動車産業・関連産業の企業集積/第3節 自動車の部品産業としての半導体産業の展開/第4節 半導体製造装置メーカーの自動車産業・関連産業への参入/第5節 半導体関連部品・半導体製造関連製品メーカーの自動車産業への参入/第6節 半導体産業・関連産業のメーカーの自動車産業・関連産業への参入要因と今後の展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

549.8 549.8
半導体 九州地方-工業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。