検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012844247図書一般537.09/サエ15/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

企業間分業とイノベーション・システムの組織化

人名 佐伯 靖雄/著
人名ヨミ サエキ ヤスオ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2015.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 企業間分業とイノベーション・システムの組織化
サブタイトル 日本自動車産業のサステナビリティ考察
シリーズ名 名古屋学院大学総合研究所研究叢書
シリーズ番号 26
タイトルヨミ キギョウカン ブンギョウ ト イノベーション システム ノ ソシキカ
サブタイトルヨミ ニホン ジドウシャ サンギョウ ノ サステナビリティ コウサツ
シリーズ名ヨミ ナゴヤ ガクイン ダイガク ソウゴウ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 26
人名 佐伯 靖雄/著
人名ヨミ サエキ ヤスオ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2015.2
ページ数または枚数・巻数 12,240p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-7710-2590-5
ISBN 4-7710-2590-5
注記 文献:p229〜238
分類記号 537.09
件名 自動車工業自動車-電装組織間関係
内容紹介 企業及び産業における自動車関連のイノベーション・システムをいかに効率的に組織化し、競争力に繫げていくべきか等の論点から、複雑化するグローバル競争に適応できる方策を検討する。
著者紹介 1977年徳島県生まれ。立命館大学大学院経営学研究科企業経営専攻博士課程後期課程修了。名古屋学院大学商学部講師。著書に「自動車の電動化・電子化とサプライヤー・システム」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811873157
目次 序章 自動車産業におけるイノベーション推進上の諸課題
1.イノベーション・システムとグローバル競争/2.本書で議論する4つのイノベーション領域/3.先行研究の検討と分析枠組み/4.本書の構成
第Ⅰ部 企業経営とイノベーション・システム
第1章 自動車部品取引に見るイノベーション推進の分業構造
はじめに/1.分析の枠組みと対象/2.カーエレクトロニクス部品市場の取引/3.電動化関連部品・素材市場の取引/小括
第2章 主要サプライヤーによる製品開発の効率化戦略
はじめに/1.次世代自動車開発の効率化と分析対象企業の選定/2.デンソーの事例/3.カルソニックカンセイの事例/4.ケーヒンの事例/5.日立オートモティブシステムズの事例/6.事例4社の比較分析/小括
第3章 自動車の電動化を加速する多様な多角化戦略
はじめに/1.BEV事業の現状とモジュール・クラスターの存在/2.トヨタ車体の事例/3.NTNの事例/4.シムドライブの事例/小括
第4章 オープン・イノベーションを活用した中小企業の異業種参入戦略
はじめに/1.オープン・イノベーション戦略と縮小均衡時代のわが国自動車関連産業/2.イーブイ愛知の事例/3.EVジャパンの事例/4.タウンEVの事例/5.ネットワーク型分業が駆動するオープン・イノベーション戦略/小括
第Ⅱ部 産業競争力とイノベーション・システム
第5章 東日本大震災に学ぶサプライ・チェーンの再組織化
はじめに/1.企業間の協調的行動を支える信頼のメカニズム/2.東日本大震災からのルネサスエレクトロニクスの復旧/3.企業間の協調的行動の有効性と限界/4.車載用半導体取引システムのリスク構造分析/5.サプライ・チェーンのリスクマネジメント検討/小括
第6章 生産システムの競争力とその階層構造
はじめに/1.生産システムの競争力概念/2.ケーヒンのBCPに基づく震災対応の事例/3.競争力の階層構造とBCP策定における実務上の課題/小括
第7章 完成車生産分業システムの再組織化と展望
はじめに/1.企業間分業の諸研究と課題/2.自動車産業における水平分業の諸形態とその取引構造/3.トヨタ車体とピニンファリーナの比較分析/4.ヤマハ発動機の事例/5.完成車生産分業における委託生産企業存立の論理/小括
第8章 製造企業の試作機能・プロセスに見るイノベーションの探索
はじめに/1.試作とは/2.3つの先行研究領域における試作/3.政策提言に向けた予備的考察/小括
終章 企業間分業のマネジメントが導く日本自動車産業のサステナビリティ
1.論点の整理/2.わが国自動車産業のサステナビリティ考察



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

537.09 537.09
自動車工業 自動車-電装 組織間関係
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。