検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012972352図書一般498.583/オオ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

病院給食と地産地消

人名 大宮 めぐみ/著
人名ヨミ オオミヤ メグミ
出版者・発行者 大学教育出版
出版年月 2015.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 病院給食と地産地消
タイトルヨミ ビョウイン キュウショク ト チサン チショウ
人名 大宮 めぐみ/著
人名ヨミ オオミヤ メグミ
出版者・発行者 大学教育出版
出版者・発行者等ヨミ ダイガク キョウイク シュッパン
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2015.2
ページ数または枚数・巻数 11,147p
大きさ 22cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-86429-303-7
ISBN 4-86429-303-7
分類記号 498.583
件名 病院給食地産地消
内容紹介 近年、地産地消が注目される一方で、給食分野における地場産農産物の普及率はきわめて低い。病院給食への地場産農産物導入の今日的意義を明らかにするとともに、その展開方策を提言する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811873152
目次 序章 課題と方法
第1節 本研究の課題と背景/第2節 本研究の構成-課題への接近方法-
第1章 病院給食における食材調達と地産地消の動向
第1節 病院における給食経営管理の特徴/第2節 小売店中心型の食材調達/第3節 学校給食における地産地消/第4節 病院給食における全国的な地産地消の動向
第2章 厚生連病院と地産地消
第1節 はじめに/第2節 アグロ・メディコ・ポリスと病院給食/第3節 厚生連病院の成り立ちと組織概要/第4節 佐久病院とJA佐久浅間の事例/第5節 新町病院とA・コープしんまちの事例/第6節 全国の厚生連病院における地場産農産物使用の実態/第7節 むすび
第3章 農業協同組合における病院給食への対応と課題
第1節 はじめに/第2節 農業協同組合の地域対応と地産地消/第3節 農業協同組合の地域内流通への対応と地産地消の方針/第4節 遠州病院とJAとぴあ浜松・JA遠州中央の事例/第5節 JAの集荷・分荷・配達機能における課題と対応/第6節 むすび
第4章 病院給食における業務委託化と地場産農産物導入方策
第1節 はじめに/第2節 業務委託化の動向と課題/第3節 アンケート調査からみる業務委託化の現状と地場産農産物活用への影響/第4節 高知病院の事例/第5節 給食委託会社における受託の実態/第6節 むすび
第5章 病院給食における地場産農産物導入の意義と展開方策
第1節 はじめに/第2節 石川病院の事例/第3節 病院給食における地場産農産物導入の意義/第4節 病院給食における地場産農産物導入の方向性/第5節 むすび
終章 結論
第1節 各章の要約/第2節 病院給食における地場産農産物導入の展望-残された課題-



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.583 498.583
498.583 498.583
病院給食 地産地消
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。