蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0012955662 | 図書一般 | 135.5/オカ15/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
フランス現代思想史
|
| 人名 |
岡本 裕一朗/著
|
| 人名ヨミ |
オカモト ユウイチロウ |
| 出版者・発行者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2015.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
フランス現代思想史 |
| サブタイトル |
構造主義からデリダ以後へ |
| シリーズ名 |
中公新書 |
| シリーズ番号 |
2300 |
| タイトルヨミ |
フランス ゲンダイ シソウシ |
| サブタイトルヨミ |
コウゾウ シュギ カラ デリダ イゴ エ |
| シリーズ名ヨミ |
チュウコウ シンショ |
| シリーズ番号ヨミ |
2300 |
| 人名 |
岡本 裕一朗/著
|
| 人名ヨミ |
オカモト ユウイチロウ |
| 出版者・発行者 |
中央公論新社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
チュウオウ コウロン シンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2015.1 |
| ページ数または枚数・巻数 |
4,272p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥880 |
| ISBN |
978-4-12-102300-1 |
| ISBN |
4-12-102300-1 |
| 注記 |
ブックガイド:p265〜272 |
| 分類記号 |
135.5
|
| 件名 |
フランス哲学-歴史
|
| 内容紹介 |
レヴィ=ストロースの構造主義から、デリダによるポスト構造主義への展開、さらには90年代の管理社会論と脱構築の政治化へ。構造主義の成立から巨匠たち亡き後の現在までのフランス現代思想史を、ひとつの通史として描く。 |
| 著者紹介 |
1954年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。玉川大学文学部教授。専攻は哲学・倫理学。著書に「ポストモダンの思想的根拠」「ヘーゲルと現代思想の臨界」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811869193 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる