蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0012754917 | 図書一般 | 289.3/マリ14/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
マリー・アントワネット
|
| 人名 |
安達 正勝/著
|
| 人名ヨミ |
アダチ マサカツ |
| 出版者・発行者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2014.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
マリー・アントワネット |
| サブタイトル |
フランス革命と対決した王妃 |
| シリーズ名 |
中公新書 |
| シリーズ番号 |
2286 |
| タイトルヨミ |
マリー アントワネット |
| サブタイトルヨミ |
フランス カクメイ ト タイケツ シタ オウヒ |
| シリーズ名ヨミ |
チュウコウ シンショ |
| シリーズ番号ヨミ |
2286 |
| 人名 |
安達 正勝/著
|
| 人名ヨミ |
アダチ マサカツ |
| 出版者・発行者 |
中央公論新社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
チュウオウ コウロン シンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2014.9 |
| ページ数または枚数・巻数 |
7,259p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥880 |
| ISBN |
978-4-12-102286-8 |
| ISBN |
4-12-102286-8 |
| 注記 |
マリー‐アントワネット略年譜:p256〜259 |
| 分類記号 |
289.3
|
| 件名 |
Marie Antoinette
|
| 件名 |
マリー・アントアネット
|
| 内容紹介 |
悪しき王妃として断罪されたマリー・アントワネットが、後世で高い人気を得、人々の共感を集めているのはなぜか。彼女が目指した「本当の王妃」とは何だったのか。栄光と悲劇の生涯を鮮やかに描く。 |
| 著者紹介 |
1944年岩手県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。フランス政府給費留学生として渡仏し、パリ大学などに学ぶ。著書に「フランス革命と四人の女」「死刑執行人サンソン」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811832396 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ESG投資の成り立ち、実践と未来
本田 桂子/著,…
日本経済論
伊藤 隆敏/著,…
日本企業の為替リスク管理 : 通貨…
清水 順子/著,…
公共政策入門 : ミクロ経済学的ア…
伊藤 隆敏/著
インフレ目標政策
伊藤 隆敏/著
日本経済の活性化 : 市場の役割・…
伊藤 隆敏/編,…
経済政策を売り歩く人々 : エコノ…
ポ-ル・クルーグ…
東アジア通貨バスケットの経済分析
伊藤 隆敏/編著…
中国経済のマクロ分析 : 高成長は…
深尾 光洋/編,…
インフレ目標と金融政策
伊藤 隆敏/著,…
デフレから復活へ : 「出口」は近…
伊藤 隆敏/著
ポスト平成不況の日本経済 : 政策…
伊藤 隆敏/編,…
ASEANの経済発展と日本
伊藤 隆敏/編著…
検証・アメリカ経済 : バブル崩壊…
伊藤 隆敏/編著…
教育改革の経済学
伊藤 隆敏/編,…
国際経済学入門1
リチャード E.…
金融政策の政治経済学下
伊藤 隆敏/著,…
金融政策の政治経済学上
伊藤 隆敏/著,…
ゼロ金利と日本経済
深尾 光洋/編,…
マクロエコノミクス下巻
ジェフリー・サッ…
マクロエコノミクス上巻
ジェフリー・サッ…
前へ
次へ
もどる