検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012643847図書児童C289/シヤ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ココ・シャネル

人名 筑摩書房編集部/著
人名ヨミ チクマ ショボウ ヘンシュウブ
出版者・発行者 筑摩書房
出版年月 2014.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ココ・シャネル
サブタイトル 20世紀ファッションの創造者/ファッションデザイナー<フランス>/1883-1971
並列タイトル Coco Chanel
シリーズ名 ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>
タイトルヨミ ココ シャネル
サブタイトルヨミ ニジッセイキ ファッション ノ ソウゾウシャ/ファッション デザイナー フランス/センハッピャクハチジュウサン センキュウヒャクナナジュウイチ
シリーズ名ヨミ チクマ ヒョウデン シリーズ ポルトレ
人名 筑摩書房編集部/著
人名ヨミ チクマ ショボウ ヘンシュウブ
出版者・発行者 筑摩書房
出版者・発行者等ヨミ チクマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.11
ページ数または枚数・巻数 179p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-480-76622-9
ISBN 4-480-76622-9
注記 年表:p173〜175 読書案内:p176〜179
分類記号 289.3
件名 Chanel Gabrielle
件名 シャネル ガブリエル
内容紹介 女性のエレガンスと自由を追求し、20世紀のファッションを革新し続けたココ・シャネル。孤児院育ちから世界的デザイナーに上りつめたシャネルの恋と闘争の軌跡。巻末エッセイも収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811853026
目次 序章 シャネル、七十一歳で不屈のカムバック
C・ディオールへの敵愾心/カムバックコレクション、大失敗/アメリカから吹いた風
第一章 子ども時代をめぐる虚実の物語
早すぎる母の死と、父との別れ/自尊心を杖に、自由への思いたぎらせる/人気歌手、お針子、初めてのロマンス/あたしはあたし。唯一無二を主張する服
第二章 人生の行路を変えた男、ボーイ・カペル
あたしは誰のものでもない/相手と対等になった時に、愛の真偽がわかる
第三章 「皆殺しの天使」、女の服に革命を起こす
シンプルで着心地がよく、無駄がない服/オートクチュールの店をひらく/ジャージーを着ない女は時代遅れ
第四章 必要にかられ、無からモードを創造した
「仕事に生きる女」が生まれた日/芸術家たちのメセナになる/生涯ただひとりの女友だち、ミシア/ロシア貴族から学んだ「過剰さは下品」というセンス
第五章 「シャネルNo.5」
シンプルな名と斬新なボトルデザイン/ヴェルタイマー社とパルファン・シャネル/シャネルを救ったパートナーのひと言
第六章 リトルブラックドレス、デビュー
量産できるドレス「シャネル・フォード」/光は闇があってこそ、すばらしい/働く女が、働く女のために作ったバッグ
第七章 ウェストミンスター公爵との恋
真の金持ちは自分の富に無頓着/ほんとうの贅沢とはなにか/オバジーヌの孤児院を再現した別荘/公爵夫人は何人もいるけど、シャネルはただ一人
第八章 白いドレス、ハリウッド進出
ハリウッドに進出する/時代の空気に対抗したダイヤモンド展/若きライバルの登場とストライキ問題/退屈で、退屈で、死にそう
第九章 モードは変わる。スタイルは変わらない
シャネル・スタイル/コピー商品? 悪くないわね/あたしの人生は小鳥のように自由だった
巻末エッセイ 「そこから何を学ぶかを」川上未映子
年表
読書案内
設問



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筑摩書房編集部
289.3 289.3
Chanel Gabrielle
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。