検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012942751図書一般326.04/イタ15/2書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

川端博先生古稀記念論文集 下巻 

人名 井田 良/編集委員
人名ヨミ イダ マコト
出版者・発行者 成文堂
出版年月 2014.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 川端博先生古稀記念論文集 下巻 
タイトルヨミ カワバタ ヒロシ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ
人名 井田 良/編集委員   高橋 則夫/編集委員   只木 誠/編集委員   中空 壽雅/編集委員   山口 厚/編集委員
人名ヨミ イダ マコト タカハシ ノリオ タダキ マコト ナカゾラ トシマサ ヤマグチ アツシ
出版者・発行者 成文堂
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.10
ページ数または枚数・巻数 5,915p
大きさ 22cm
価格 ¥25000
ISBN 978-4-7923-5127-4
ISBN 4-7923-5127-4
注記 川端博先生略歴・著作目録:p889〜915
分類記号 326.04
件名 刑事法
件名 川端 博
件名 カワバタ ヒロシ
内容紹介 川端博の古稀を記念した論文集。学界関係者や実務家による、刑法分野、刑事訴訟法分野、刑事政策分野にわたる論稿を集成。下巻は、「事後強盗罪に関する覚書」など36本と、川端博の略歴・著作目録を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811845473



目次


内容細目

監禁罪の保護法益と被害者の意思に関する一考察   1-23
須之内 克彦/著
強制わいせつ罪・強姦罪における暴行脅迫について   25-51
曲田 統/著
準強姦罪における「抗拒不能」について   イギリス法との比較   53-76
川本 哲郎/著
建造物侵入罪における「侵入」概念について   77-103
只木 誠/著
財産上の利益に対する刑法的保護に関する一考察   105-125
金澤 真理/著
パチンコ玉やメダルの不正取得と窃盗罪の成否について   最二小決平成一九年四月一三日刑集六一巻三号三四〇頁を契機として   127-163
江口 和伸/著
法益主体(行為客体)側の事情による実行行為の相対化   手段としての暴行・脅迫行為を中心に   165-185
内山 良雄/著
事後強盗罪に関する覚書   187-214
佐伯 仁志/著
イギリス二〇〇六年詐欺罪法と詐欺処罰の限界   215-238
木村 光江/著
詐欺罪における占有   239-265
佐藤 拓磨/著
誤振込みと財産犯・再論   267-289
松宮 孝明/著
訴訟詐欺について   291-318
森永 真綱/著
アメリカ経済刑法における証券詐欺罪の一考察   重要事実の虚偽表示・不表示(規則一〇b-五違反)罪の検討   319-344
川崎 友巳/著
タクシー運転者証の公文書性   345-360
原田 保/著
代理文書と文書偽造罪   二重名義説の見地から   361-376
松原 芳博/著
個人の尊重に基づく児童ポルノの刑事規制   377-406
石井 徹哉/著
戸籍行政の現状と戸籍に関する刑事法上の若干の問題   407-426
石井 隆/著
いわゆる赤信号無視類型の危険運転致死傷の罪における「殊更に無視し」の意義   427-453
古川 伸彦/著
自動車交通死傷事故に対する刑事的対応   455-480
丸山 雅夫/著
危険運転致死傷罪(赤色信号の殊更無視類型)に係る諸論点   481-500
山田 利行/著
刑法と行政法の交錯形態に関する一考察   501-527
今村 暢好/著
金融商品取引法一五七条の適用について   529-550
甲斐 行夫/著
海賊対処法の適用をめぐる刑事法上の法的問題   551-577
北川 佳世子/著
「プライヴァシィーの期待」についての考察   579-599
清水 真/著
同意に基づく無令状捜索について   最近の連邦最高裁判決を手がかりに   601-627
洲見 光男/著
科学的捜査方法とプライバシーの合理的期待   629-655
辻脇 葉子/著
「人格的自律権」について   657-680
寺崎 嘉博/著
刑事裁判における直接主義の意義と機能   681-701
川出 敏裕/著
告訴の受理義務と告訴不受理の場合の国家賠償責任   告訴の受理をめぐる犯罪被害者の利益は公益実現の反射的利益にとどまるのか   703-732
黒澤 睦/著
裁判員裁判の量刑評議における裁判官と裁判員の役割分担と協働   733-744
井田 良/著
裁判員裁判の公判審理の在り方を考える際の出発点   745-767
合田 悦三/著
裁判員裁判に関する若干の覚書   その2   769-792
中山 隆夫/著
日本の薬物犯罪政策と「ダメ。ゼッタイ。」アプローチ   793-816
酒井 安行/著
マネー・ローンダリング対策における顧客管理について   817-843
安冨 潔/著
少年刑法の理論   少年法と刑法の交錯   845-867
吉中 信人/著
日本の刑罰制度に関する史的素描   近世までの刑罰から見えてくるもの   869-888
瀬川 晃/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

326.04 326.04
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。