検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012627576図書児童C662/キヨ/8書庫貸出可 
2 0012777355図書児童C662/キヨ/81F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

漁業国日本を知ろう 九州・沖縄の漁業

人名 吉田 忠正/文・写真
人名ヨミ ヨシダ タダマサ
出版者・発行者 ほるぷ出版
出版年月 2014.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 漁業国日本を知ろう 九州・沖縄の漁業
タイトルヨミ ギョギョウコク ニホン オ シロウ キュウシュウ オキナワ ノ ギョギョウ
人名 吉田 忠正/文・写真   坂本 一男/監修
人名ヨミ ヨシダ タダマサ サカモト カズオ
出版者・発行者 ほるぷ出版
出版者・発行者等ヨミ ホルプ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.10
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 28cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-593-58704-9
ISBN 4-593-58704-9
分類記号 662.19
件名 漁業-九州地方
内容紹介 地域ごとに漁業の現場を直接取材して、さまざまな漁のしかたや養殖の方法、魚が食卓に届くまでを紹介。野母崎のアジ漁、有明海のノリの養殖、うるま市のモズクの養殖など、九州・沖縄の漁業を取り上げる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811842606
目次 第1章 野母崎のアジ漁
アジのまき網漁がはじまる/長崎漁港ってどんな港?/インタビュー 長崎のアジは鮮度も高く、味もいいです/アジはどのようにしてとる?/いよいよアジ漁に出発/インタビュー よい漁ができれば、暑さも寒さもどうってことないです/網入れと網の引きあげ/2つのアジ漁/長崎漁港でアジの水揚げ/仲買人の店から小売店へ/インタビュー お客さんに喜んでいただけるのが何よりうれしい/アジが食卓にとどくまで
第2章 九州・沖縄のいろいろな漁業
有明海のノリの養殖/インタビュー こまめに手入れをすれば、よいノリがとれます/インタビュー 収穫は満潮時の前後3時間に/長島町のブリの養殖/インタビュー 私が育てたブリを世界中の人に食べてもらいたい/うるま市のモズクの養殖/インタビュー 自然のなかで育ったモズクはおいしいです/那覇市の泊魚市場
九州・沖縄の漁業地図
解説 九州・沖縄の魚を知ろう



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 忠正 坂本 一男
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。