蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0012400503 | 図書一般 | 146.8/オカ14/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
心理療法の交差点
|
| 人名 |
岡 昌之/編著
|
| 人名ヨミ |
オカ マサユキ |
| 出版者・発行者 |
新曜社
|
| 出版年月 |
2013.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
心理療法の交差点 |
| サブタイトル |
精神分析・認知行動療法・家族療法・ナラティヴセラピー |
| タイトルヨミ |
シンリ リョウホウ ノ コウサテン |
| サブタイトルヨミ |
セイシン ブンセキ ニンチ コウドウ リョウホウ カゾク リョウホウ ナラティヴ セラピー |
| 人名 |
岡 昌之/編著
生田 倫子/編著
妙木 浩之/編著
富家 直明/[著]
花田 里欧子/[著]
三澤 文紀/[著]
|
| 人名ヨミ |
オカ マサユキ イクタ ミチコ ミョウキ ヒロユキ トミイエ タダアキ ハナダ リョウコ ミサワ フミノリ |
| 出版者・発行者 |
新曜社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
シンヨウシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2013.9 |
| ページ数または枚数・巻数 |
6,293p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥3400 |
| ISBN |
978-4-7885-1349-5 |
| ISBN |
4-7885-1349-5 |
| 分類記号 |
146.8
|
| 件名 |
心理療法
|
| 内容紹介 |
異なる立場の心理療法は、互いの臨床の知を分かち合うことができるのか? 事例の見立て・介入方針の比較検討と、座談会での議論を通じて、精神分析、認知行動療法、家族療法など、各アプローチの魅力と異同の本質を描き出す。 |
| 著者紹介 |
首都大学東京名誉教授・学生サポートセンター学生相談支援担当部長。日本遊戯療法学会常任理事。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811706003 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岡 昌之 生田 倫子 妙木 浩之 富家 直明 花田 里欧子 三澤 文紀
もどる