検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012803581図書一般382.137/ニシ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

城下町の民俗的世界

人名 西海 賢二/著
人名ヨミ ニシガイ ケンジ
出版者・発行者 岩田書院
出版年月 2014.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 城下町の民俗的世界
サブタイトル 小田原の暮らしと民俗
タイトルヨミ ジョウカマチ ノ ミンゾクテキ セカイ
サブタイトルヨミ オダワラ ノ クラシ ト ミンゾク
人名 西海 賢二/著
人名ヨミ ニシガイ ケンジ
出版者・発行者 岩田書院
出版者・発行者等ヨミ イワタ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.9
ページ数または枚数・巻数 5,771p
大きさ 22cm
価格 ¥18000
ISBN 978-4-87294-878-3
ISBN 4-87294-878-3
分類記号 382.137
件名 小田原市-風俗
内容紹介 市内で会った人たちは5千人を超え、開催した地区座談会は100回におよび、市内の民俗に関連して撮影した写真は約2万枚…。小田原の年中行事、社寺と信仰、人生儀礼、民俗芸能など、45年間の調査の成果をまとめる。
著者紹介 1951年神奈川県生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科博士課程修了。東京家政学院大学現代生活学部・大学院人間生活学研究科教授、法政大学・立正大学・愛知大学大学院講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811839247
目次 第一章 小田原の歴史と民俗
はじめに/一 小田原の歴史と民俗/二 小田原の民俗的世界
第二章 小田原の社会生活
一 社会組織/二 近隣集団/三 族制集団/四 年齢集団/五 信仰的講集団
第三章 小田原の生業
一 田畑とムラ人/二 農業/三 漁業/四 海の漂着物/五 運搬具/六 交易/七 地場産業と職能者たち/付 『神奈川県管下海魚図説』
第四章 小田原の衣・食・住
一 衣服/二 食制/三 住居
第五章 小田原の年中行事
はじめに/一 正月の準備/二 正月の行事/三 二月の行事/四 三月の行事/五 四月の行事(花祭り)/六 五月の行事/七 初夏の行事-農作業に追われて-/八 盛夏の行事-仏を迎えて-/九 秋から冬の行事-祈りと感謝の行事-/十 九月の行事/十一 十月の行事/十二 十一月の行事と十二月初旬の行事
第六章 小田原の社寺と信仰
はじめに/一 身近な信仰/二 さまざまな講集団/三 祈願の姿
第七章 小田原の人生儀礼
はじめに/一 出産と成長祈願/二 結婚儀礼/三 葬送儀礼
第八章 小田原の祭礼と民俗芸能
付論 鹿児島の傘焼き祭り
第九章 小田原の都市と農村の交流
はじめに/一 クソ餅をめぐって/二 市内の下肥契約/三 下肥運搬をめぐるエピソード/四 下肥圏と子供たちの文化交流/五 雪隠と下肥/六 子供のメンタルマップ/七 生活と来訪者
第十章 小田原の絵馬
一 近世・近代絵馬考/二 現代絵馬考/三 関東地方の絵馬と小田原の絵馬



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。