検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008154965図書一般361.45/シン07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

メディアと無意識

人名 新宮 一成/編著
人名ヨミ シングウ カズシゲ
出版者・発行者 弘文堂
出版年月 2007.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 新時代「戦争論」
タイトルヨミ シンジダイ センソウロン
人名 マーチン・ファン・クレフェルト/著   石津 朋之/監訳   江戸 伸禎/訳
人名ヨミ マーチン ファン クレフェルト イシズ トモユキ エド ノブヨシ
出版者・発行者 原書房
出版者・発行者等ヨミ ハラ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.5
ページ数または枚数・巻数 347p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-562-05575-3
ISBN 4-562-05575-3
注記 原タイトル:More on war
分類記号 391.1
件名 戦争
内容紹介 軍事戦略思想の世界的大家が、これからの「戦争」を取り巻く状況の変化を読み込みつつ、クラウゼヴィッツと孫子を批判的に参照することで、あらたに包括的な「戦争論」を提示する。
著者紹介 オランダ生まれ。ヘブライ大学名誉教授。軍事史および軍事戦略の専門家。著書に「エア・パワーの時代」「戦争の変遷」「戦争文化論」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812219135



目次


内容細目

コミュニケーションの伏流を求めて   11-41
信友 建志/著
夢をメディアとした社会   43-79
酒井 紀美/著
夢見ることから「夢を語ること」へ   81-126
新宮 一成/著
夢語りとテレパシー   127-166
丸山 明/著
うわさの現実   167-195
酒井 紀美/著
うわさ・夢・ネットワーク   ネットワークがメッセージである   197-238
信友 建志/著
ネットワーク-言語の情動経済   239-275
信友 建志/著
夢語りの場の実践   277-327
無意識のメディアを生きる   329-344
新宮 一成/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村 幸祐
699.21 699.21
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。