検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012639399図書一般069.616/キヨ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

京博が新しくなります

人名 京都国立博物館/編
人名ヨミ キョウト コクリツ ハクブツカン
出版者・発行者 クバプロ
出版年月 2014.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 京博が新しくなります
サブタイトル 至宝の数々、語ります
タイトルヨミ キョウハク ガ アタラシク ナリマス
サブタイトルヨミ シホウ ノ カズカズ カタリマス
人名 京都国立博物館/編
人名ヨミ キョウト コクリツ ハクブツカン
出版者・発行者 クバプロ
出版者・発行者等ヨミ クバ プロ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.8
ページ数または枚数・巻数 212p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-87805-137-1
ISBN 4-87805-137-1
分類記号 069.6162
件名 京都国立博物館
内容紹介 京都国立博物館所蔵の至宝の数々を、美術室長をはじめとしたスタッフたちがおおいに語る。館長・佐々木丞平と京都国立博物館文化大使・井浦新の対談も収録。2013年10月、2014年1月開催のシンポジウムを書籍化。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811823188



目次


内容細目

京博の過去・現在・未来   9-32
佐々木 丞平/述
超名作そろいぶみ   室町水墨画編   33-52
山本 英男/述
バラエティゆたかな京都の仏像   53-75
淺湫 毅/述
国宝『鳥獣戯画』   その歴史と作者   77-102
大原 嘉豊/述
東アジア染織の宝蔵・日本   103-120
山川 曉/述
坂本龍馬の奇妙な手紙   慶応元年九月九日   121-134
宮川 禎一/述
古代技術の謎に迫る   青銅鏡にみるハイテク   135-146
村上 隆/述
京都から世界へ   漆黒と黄金の宝箱   147-170
永島 明子/述
美を伝えるために   文化財修理の世界   171-188
村上 隆/述
京博に期待すること   特別対談   189-212
佐々木 丞平/述 井浦 新/述 村上 隆/コーディネーター

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

京都国立博物館
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。