検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012624920図書一般427.3/オタ14/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

電磁界応用工学

人名 小田 哲治/共著
人名ヨミ オダ テツジ
出版者・発行者 数理工学社
出版年月 2014.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 電磁界応用工学
シリーズ名 新・電気システム工学
シリーズ番号 TKE-21
タイトルヨミ デンジカイ オウヨウ コウガク
シリーズ名ヨミ シン デンキ システム コウガク
シリーズ番号ヨミ TKE-21
人名 小田 哲治/共著   小野 亮/共著
人名ヨミ オダ テツジ オノ リョウ
出版者・発行者 数理工学社サイエンス社(発売)
出版者・発行者等ヨミ スウリ コウガクシャ/サイエンスシャ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2014.8
ページ数または枚数・巻数 10,243p
大きさ 22cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-86481-017-3
ISBN 4-86481-017-3
注記 文献:p235〜237
分類記号 427.3
件名 静電気磁気
内容紹介 静電界応用と静磁界応用をまとめた教科書。静電気現象、静磁気現象を応用する技術を解説するだけでなく、大気圧プラズマやMRIなどの新しい分野についても紹介する。多数の図表と例題、章末問題も掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811816882
目次 第1章 静電気工学の歴史
1.1 静電気は人類の生みの親/1.2 静電気の歴史/1.3 日本での静電気/1.4 近代における静電気工学
第2章 静電気現象の基礎
2.1 はじめに/2.2 静電気基本法則/2章の問題
第3章 帯電現象
3.1 はじめに/3.2 電荷緩和現象/3.3 接触帯電/3.4 帯電列/3.5 帯電の例/3.6 微小粒子の帯電/3.7 除電/3.8 液体の帯電/3.9 流動帯電/3章の問題
第4章 静電気力とその応用
4.1 静電気力/4.2 帯電粒子の力学的挙動/4章の問題
第5章 放電を用いた環境改善装置
5.1 はじめに/5.2 電気集じん装置/5.3 大気圧プラズマ処理による環境改善技術/5章の問題
第6章 静電気プロセス応用技術
6.1 はじめに/6.2 静電塗装/6.3 静電散布/6.4 静電植毛/6.5 静電紡績・静電成球/6.6 静電選別/6.7 その他の静電気力の応用技術/6章の問題
第7章 画像処理への応用
7.1 はじめに/7.2 静電写真/7.3 その他の画像印刷方式/7.4 静電気による画像表示/7.5 撮像素子/7章の問題
第8章 静電気計測
8.1 はじめに/8.2 基本電荷量の測定/8.3 その他の電荷測定/8章の問題
第9章 静電気障災害
9.1 はじめに/9.2 静電気による火災と爆発/9.3 電子機器における静電気問題/9章の問題
第10章 静磁気現象の基礎
10.1 はじめに/10.2 電流による磁界の発生/10.3 古典的静磁気学/10.4 磁界の基本方程式/10.5 その他の基本法則/10.6 磁気力/10.7 磁性材料/10.8 磁界の検出/10章の問題
第11章 磁気力とその応用
11.1 磁気の発生と磁気力/11.2 磁気力の応用機器/11.3 磁気誘導の利用/11.4 将来のエネルギー分野での磁気応用/11.5 磁気分離装置/11.6 その他の磁気力応用/11章の問題
第12章 磁気記録
12.1 磁気記録の歴史/12.2 磁気テープ記録/12.3 磁気ディスク装置/12章の問題
第13章 生体と磁気
13.1 はじめに/13.2 生体が発生する磁気/13.3 磁気刺激/13.4 磁気治療/13章の問題
第14章 磁気共鳴画像
14.1 はじめに/14.2 MRI概要/14.3 核磁気共鳴NMRの基本原理/14.4 緩和/14.5 スピンエコー/14.6 MRIの構造(磁界発生コイルの形状)/14章の問題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静電気 磁気
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。