蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015437882 | 図書一般 | 376.15/アサ21/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
PDCAベースの指導計画たて方ノート
|
| 人名 |
浅井 拓久也/著
|
| 人名ヨミ |
アサイ タクヤ |
| 出版者・発行者 |
チャイルド本社
|
| 出版年月 |
2021.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
PDCAベースの指導計画たて方ノート |
| サブタイトル |
デキる保育者はこう考える! |
| タイトルヨミ |
ピーディーシーエー ベース ノ シドウ ケイカク タテカタ ノート |
| サブタイトルヨミ |
デキル ホイクシャ ワ コウ カンガエル |
| 人名 |
浅井 拓久也/著
前田 和代/著
|
| 人名ヨミ |
アサイ タクヤ マエダ カズヨ |
| 出版者・発行者 |
チャイルド本社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
チャイルド ホンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2021.2 |
| ページ数または枚数・巻数 |
87p |
| 大きさ |
26cm |
| 価格 |
¥1600 |
| ISBN |
978-4-8054-0302-0 |
| ISBN |
4-8054-0302-0 |
| 分類記号 |
376.15
|
| 件名 |
保育
|
| 内容紹介 |
保育の月案から週案をたてる過程で、デキる保育者は何をどう考えているのか。PDCAサイクルの中で、よりよい指導計画を作る方法、指導計画をたてるときに意識したいポイントをわかりやすく解説する。 |
| 著者紹介 |
秋草学園短期大学幼児教育学科准教授。専門は保育学、幼児教育学。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812468828 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる