検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012933842図書一般911.308/ヤマ13/41F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

山下一海著作集 第4巻  芭蕉と蕪村 

人名 山下 一海/著
人名ヨミ ヤマシタ カズミ
出版者・発行者 おうふう
出版年月 2014.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 山下一海著作集 第4巻  芭蕉と蕪村 
タイトルヨミ ヤマシタ カズミ チョサクシュウ バショウ ト ブソン 
人名 山下 一海/著
人名ヨミ ヤマシタ カズミ
出版者・発行者 おうふう
出版者・発行者等ヨミ オウフウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.7
ページ数または枚数・巻数 718p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
ISBN 978-4-273-03714-7
ISBN 4-273-03714-7
注記 布装
分類記号 911.308
分類記号 911.32911.34
件名 俳句
件名 松尾 芭蕉与謝 蕪村
件名 マツオ バショウヨサ ブソン
内容紹介 江戸時代の俳諧と近現代の俳句をつなぐ文学研究の新しい方法論を問う、山下一海の著作の集大成。第4巻は、「芭蕉と蕪村」「芭蕉と蕪村の世界」や、学会誌・紀要等に発表した稿を「芭蕉論」と名付けて集録したものを収める。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811809593



目次


内容細目

芭蕉と蕪村   11-173
芭蕉と蕪村の世界   175-328
芭蕉と蕪村の世界   続   329-472
辺境の詩   その和漢の伝統   475-484
『野ざらし紀行』から『おくのほそ道』へ   芭蕉紀行文の成熟   485-493
ほそ道の中の源氏   494-497
おくのほそ道   文芸と人生   498-505
魚鳥と芭蕉   「ほそ道」の旅以後の一境地   506-512
不易流行論争の開始   許六「贈落柿舎去来書」   513-522
芭蕉俳論の展開   522-546
恋の芭蕉   連句批評の試みのために   546-558
芭蕉・また一つの世界   たわむれの、かろやかさ   559-565
蕉風の推移達成   566-591
芭蕉の夢   592-610
芭蕉と仏教   610-614
嵯峨日記   落柿舎における芭蕉の日々   615-619
芭蕉における李白   619-627
芭蕉と万葉集   627-631
『幻住庵記』三百年   芭蕉が稿を仕上げるとき   631-646
旅の詩人芭蕉   646-653
「行脚掟」のことなど   654-656
古典時代の新季語認知   芭蕉をめぐって   657-663
芭蕉・三つの故郷   664-669
一聯二句の格   芭蕉発句の一つの方法   669-674
芭蕉にとっての世道と俳道   675-679

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

俳句
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。