検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012539383図書一般601.23/ニシ14/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

メコン地域開発とASEAN共同体

人名 西口 清勝/編著
人名ヨミ ニシグチ キヨカツ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2014.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル メコン地域開発とASEAN共同体
サブタイトル 域内格差の是正を目指して
タイトルヨミ メコン チイキ カイハツ ト アセアン キョウドウタイ
サブタイトルヨミ イキナイ カクサ ノ ゼセイ オ メザシテ
人名 西口 清勝/編著   西澤 信善/編著
人名ヨミ ニシグチ キヨカツ ニシザワ ノブヨシ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2014.6
ページ数または枚数・巻数 12,397p
大きさ 23cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-7710-2526-4
ISBN 4-7710-2526-4
注記 文献:p371〜389
分類記号 601.23
件名 総合開発-東南アジアメコン川経済協力東南アジア諸国連合
内容紹介 メコン地域開発の現状と問題点について、国際共同研究を行った結果をまとめる。メコン地域開発の全体を俯瞰するとともに、CLMV4カ国とタイ・中国について分析。メコン地域開発をめぐる国際関係についても述べる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811800601
目次 第Ⅰ部 メコン地域開発の現状
第1章 ASEAN域内経済協力の新展開とメコン地域開発/第2章 3つの経済回廊沿道の都市と国境地域の評価
第Ⅱ部 メコン地域の各国分析(1)
第3章 カンボジアの社会経済開発における政府開発援助の役割/第4章 市場経済化以降のカンボジア経済成長とその資本源泉/第5章 内陸国の制約を越えて/第6章 ASEAN・Divideの克服/第7章 新生ミャンマーとメコン経済圏/第8章 ミャンマーへの中国人移住/第9章 GMS開発計画による経済協力とヴェトナム/第10章 メコン川流域開発とヴェトナムにおける環境保全
第Ⅲ部 メコン地域の各国分析(2)
第11章 GMS開発のためのタイ環境保全政策/第12章 GMS3カ国(タイ,ラオス,カンボジア)における知的財産制度の現状と課題/第13章 カンボジア経済の発展における中国の役割/第14章 GMS開発における中国雲南省の参与,問題点と展望
第Ⅳ部 メコン地域開発をめぐる国際関係
第15章 メコン地域開発と日本のアプローチ/第16章 GMS協力への中国の参加/第17章 ASEANとGMS/第18章 東アジアにおける2つの国際河川開発



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

総合開発-東南アジア メコン川 経済協力 東南アジア諸国連合
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。