蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0012511457 | 図書一般 | 188.72/シン14/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
親鸞
|
| 人名 |
澤田 ふじ子/著
|
| 人名ヨミ |
サワダ フジコ |
| 出版者・発行者 |
淡交社
|
| 出版年月 |
2014.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
親鸞 |
| サブタイトル |
浄土真宗 |
| シリーズ名 |
京都・宗祖の旅 |
| タイトルヨミ |
シンラン |
| サブタイトルヨミ |
ジョウド シンシュウ |
| シリーズ名ヨミ |
キョウト シュウソ ノ タビ |
| 人名 |
澤田 ふじ子/著
|
| 人名ヨミ |
サワダ フジコ |
| 出版者・発行者 |
淡交社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
タンコウシャ |
| 出版地・発行地 |
京都 |
| 出版・発行年月 |
2014.6 |
| ページ数または枚数・巻数 |
203p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥1200 |
| ISBN |
978-4-473-03952-1 |
| ISBN |
4-473-03952-1 |
| 注記 |
1990年刊の再編集 |
| 注記 |
親鸞略年表:p194〜203 |
| 分類記号 |
188.72
|
| 件名 |
親鸞
|
| 件名 |
シンラン
|
| 内容紹介 |
南無阿弥陀仏と称えれば、本願の力がすべての人を救うと説いた浄土真宗の開祖、親鸞。その生い立ち、修行、布教、思想をわかりやすく描く。京都の親鸞有縁の寺院も訪ねる。 |
| 著者紹介 |
昭和21年愛知県生まれ。愛知県立女子大学卒業。高校教師を経て作家生活に入る。「石女」で小説現代新人賞、「陸奥甲冑記」「寂野」で吉川英治文学新人賞を受賞。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811795851 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる