検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012352449図書児童C486/シン/書庫貸出可 
2 0012491692図書児童C486/シン/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ぜんぶわかる!モンシロチョウ

人名 新開 孝/著
人名ヨミ シンカイ タカシ
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2014.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ぜんぶわかる!モンシロチョウ
シリーズ名 しぜんのひみつ写真館
シリーズ番号 2
タイトルヨミ ゼンブ ワカル モンシロチョウ
シリーズ名ヨミ シゼン ノ ヒミツ シャシンカン
シリーズ番号ヨミ 2
人名 新開 孝/著   蟻川 謙太郎/監修
人名ヨミ シンカイ タカシ アリカワ ケンタロウ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.5
ページ数または枚数・巻数 68p
大きさ 27cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-591-13989-9
ISBN 4-591-13989-9
分類記号 486.8
件名 もんしろちょう(紋白蝶)
内容紹介 小学校でもよく飼育される昆虫・モンシロチョウの、あまり知られていないくらしやからだの性能とは? 自然のひみつを写真で解き明かす。ジャケットそでにモンシロチョウクイズ、見返しに奥付などあり。
著者紹介 1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部昆虫学専攻卒業。教育映画の助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。著書に「ヤママユガ観察事典」「里山蝶ガイドブック」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811789379
目次 モンシロチョウのくらし
モンシロチョウの成虫は、どんなくらしをしているのでしょう? 幼虫はどのように大きくなっていくのでしょう?/ミュージアム 人びとがえがいたチョウ
からだのひみつ
からだは高性能!/においがわかる触角/葉を見わける前あし/まいたりのばしたりできる口/6つのセンサーをもつ複眼/空を飛ぶはね/・オスとメスの見わけかた
調べてみよう
幼虫のからだを調べよう!/大きくなるようすを調べよう!/さなぎを調べよう!/冬ごしを調べよう!/ブラックライトで調べよう!/飼ってみよう/・日本にやってきたオオモンシロチョウ
もっとくわしく知りたい!
・モンシロチョウ新聞
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

486.8 486.8
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。