検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012345120図書児童C031/フシ/5書庫貸出可 
2 0012493342図書児童C031/フシ/51F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本は世界で何番目? 5  平和と安全 

人名 藤田 千枝/編
人名ヨミ フジタ チエ
出版者・発行者 大月書店
出版年月 2014.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 日本は世界で何番目? 5  平和と安全 
タイトルヨミ ニホン ワ セカイ デ ナンバンメ ヘイワ ト アンゼン 
人名 藤田 千枝/編
人名 菅原 由美子/著
人名ヨミ フジタ チエ
人名ヨミ スガハラ ユミコ
出版者・発行者 大月書店
出版者・発行者等ヨミ オオツキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.4
ページ数または枚数・巻数 39p
大きさ 21×22cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-272-40915-0
ISBN 4-272-40915-0
注記 文献:p39
分類記号 031.5
分類記号 319.8
件名 平和治安
内容紹介 世界ランキングから日本の課題について考える。5は、殺人事件の発生率、民間人が銃を持っている割合、戦艦の保有数など、平和と安全に関するランキングを取り上げる。見返しに地図あり。
著者紹介 児童向けの科学の本、環境の本を翻訳、著述。科学読物研究会会員。著書に「くらべてわかる世界地図」シリーズなど。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811783609
目次 殺人事件の少ない国は?
警察官の人数は?
死刑を執行している国としていない国
民間人が銃をもっている割合
アメリカ軍がどれだけいるか?
軍事費を多く使っている国は?
戦艦を何せき保有している?
兵器をどれだけ輸出している?
核物質を安全に保管している?
核実験のおこなわれた場所
原発事故は世界中でおきている
子どもへの体罰禁止の国は?
交通事故で死ぬ人の多さは?
観光で人気のある国は?
投票率、どれくらいある?
報道の自由度、高い?低い?
武力紛争はいまも世界中でおきている
どれだけ平和な国?
統計資料出典
参考図書



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田 千枝
031.5 031.5
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。