検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012929154図書一般193.5/スミ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

烈しく攻める者がこれを奪う

人名 住谷 眞/著
人名ヨミ スミタニ マコト
出版者・発行者 一麦出版社
出版年月 2014.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 烈しく攻める者がこれを奪う
サブタイトル 新約学・歴史神学論集
タイトルヨミ ハゲシク セメル モノ ガ コレ オ ウバウ
サブタイトルヨミ シンヤクガク レキシ シンガク ロンシュウ
人名 住谷 眞/著
人名ヨミ スミタニ マコト
出版者・発行者 一麦出版社
出版者・発行者等ヨミ イチバク シュッパンシャ
出版地・発行地 札幌
出版・発行年月 2014.4
ページ数または枚数・巻数 379p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
ISBN 978-4-86325-063-5
ISBN 4-86325-063-5
分類記号 193.5
件名 聖書-新約神学
内容紹介 新約学と歴史神学の分野における15の論文を集成。神学と文献学の間を往還しつつ、新約聖書において解釈者の難所とされてきた個所のいくつかに大胆な仮説を提示する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811781081



目次


内容細目

マタイによる福音書27:19におけるポンティオ・ピラトの妻をめぐって   11-24
姦淫の女性のペリコーペ再考   25-64
ヨハネ教団史の最終相   ヨハネ21:9-14を中心に   65-81
パウロの活動年代記における第1回伝道旅行の位置とその意義をめぐって   83-111
コリントの信徒への手紙二10:1-13:10の談話分析   113-133
ローマの信徒への手紙9:5bの釈義をめぐって   135-154
ヤコブの手紙4:5b-6aの謎をめぐって   155-188
ペトロの手紙二における使徒的「われわれ」   189-214
ヨハネ黙示録1:15aの本文とその意味をめぐって   215-224
ヨハネ黙示録2:1-7におけるエフェソの教会はヨハネ教団か   ヨハネ教団史の一位相   225-239
エイレナイオスの洗礼論   243-274
エイレナイオスのユーカリスト論   275-311
アシジのフランシスコの自然観をめぐって   その背景と意義   313-334
和協信条書における教職論   335-349
ギリシア語θεósの語源をめぐって   351-373

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

聖書-新約 神学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。