検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012386298図書一般498/ミヤ14/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

健康管理論

人名 宮城 重二/編著
人名ヨミ ミヤギ シゲジ
出版者・発行者 建帛社
出版年月 2014.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 健康管理論
シリーズ名 Nブックス
タイトルヨミ ケンコウ カンリロン
シリーズ名ヨミ エヌ ブックス
人名 宮城 重二/編著   苫米地 孝之助/監修   金子 嘉徳/[ほか]共著
人名ヨミ ミヤギ シゲジ トマベチ コウノスケ カネコ ヨシノリ
版次 改訂
出版者・発行者 建帛社
出版者・発行者等ヨミ ケンパクシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.3
ページ数または枚数・巻数 6,161p
大きさ 26cm
価格 ¥2100
ISBN 978-4-7679-0496-2
ISBN 4-7679-0496-2
分類記号 498
件名 衛生健康管理
内容紹介 人の健康、食生活について指導できる管理栄養士の養成、社会・健康と栄養についての知識・技術を持った栄養士の養成をめざす健康管理の概論をまとめたテキスト。新たに導入された健康・栄養政策などを取り入れる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811779861
目次 第1章 健康の概念
1.健康の定義/2.健康の成立条件/3.健康の判定:健康指標/4.プライマリヘルスケア・ヘルスプロモーション
第2章 健康の現状
1.人口/2.平均余命・平均寿命,健康寿命/3.出生,結婚・離婚の状況/4.死亡の状況/5.健康状態・受療状況
第3章 健康に影響する生活要因
1.生活習慣要因と生活習慣病/2.栄養・食生活/3.身体活動・運動/4.休養・ストレス/5.喫煙・飲酒
第4章 健康を阻害する疾病の予防
1.疾病予防の3段階/2.生活習慣病の予防/3.感染症の予防
第5章 健康づくりの施策
1.国民健康づくり運動/2.健康づくりの法的対応/3.組織と従事者
第6章 健康管理の進め方
1.健康管理の考え方/2.健康管理の方法/3.健康教育/4.健康相談/5.健康診査・スクリーニング/6.健康管理の実際/7.国際保健
第7章 EBMに基づく健康管理
1.EBMとは/2.EBMの方法(疫学の方法)/3.EBMの応用
第8章 健康情報
1.健康情報とは/2.健康情報の収集方法・情報源/3.健康情報の活用方法/4.健康情報の注意点



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498 498
衛生 健康管理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。