検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012679536図書一般220.6/ソン15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

東アジアにおける近代知の空間の形成

人名 孫 江/編著
人名ヨミ ソン コウ
出版者・発行者 東方書店(発売)
出版年月 2014.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 東アジアにおける近代知の空間の形成
タイトルヨミ ヒガシアジア ニ オケル キンダイチ ノ クウカン ノ ケイセイ
人名 孫 江/編著   劉 建輝/編著
人名ヨミ ソン コウ リュウ ケンキ
出版者・発行者 東方書店(発売)
出版者・発行者等ヨミ トウホウ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.3
ページ数または枚数・巻数 10,433p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-497-21405-8
ISBN 4-497-21405-8
分類記号 220.6
件名 アジア(東部)-歴史
内容紹介 東アジア的概念史研究、および東アジアにおける近代知のシステムの編成過程について討議を重ねてきた研究班のメンバーによる論集。「東アジア近代の知的システムを問いなおす」などの論文を収録する。
著者紹介 1963年中国生まれ。東京大学大学院博士課程修了。南京大学歴史系・人文社会科学高級研究院教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811778669



目次


内容細目

東アジア近代の知的システムを問いなおす   3-44
鈴木 貞美/著
西周と厳復   その学問観・道徳観をめぐって   45-77
高柳 信夫/著
乾隆・嘉慶期の学術と近代的専門学科の萌芽   79-111
張 寿安/著 倉田 明子/訳
清末西学書の編纂にみえる西洋知識の受容   113-136
章 清/著 中田 妙葉/訳 川尻 文彦/訳
近代知の濫觴   生成の場としての広州十三行   139-157
劉 建輝/著
近代中国における日本情報受容の一側面   159-176
潘 光哲/著
「民主」と「共和」   近代中国でデモクラシーはどのように受容されたのか   177-205
川尻 文彦/著
新語の政治文化史   康有為と日本の新語との関係   207-248
黄 興濤/著
普遍性を立法する   一九世紀における『万国公法』の流通   251-303
リディア・H.リウ/著 中里見 敬/訳
三つの『致富新書』とその周辺   S・R・ブラウンの明六社での講演の経緯も探って   305-328
孫 建軍/著
黄帝はバビロンより来たり   ラクーペリ「中国文明西来説」および東アジアへの伝播   329-368
孫 江/著
『共産党宣言』の翻訳の問題   版本の変遷からみた訳語の先鋭化について   369-397
陳 力衛/著
清末における国民形成のゆくえ   中国歴史教科書のいくつかの語を素材として   399-428
田中 比呂志/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

孫 江 劉 建輝
220.6 220.6
アジア(東部)-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。