検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012647780図書一般930.4/アラ15/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

越境する英米文学

人名 新井 英夫/著
人名ヨミ アライ ヒデオ
出版者・発行者 音羽書房鶴見書店
出版年月 2014.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 越境する英米文学
サブタイトル 人種・階級・家族
シリーズ名 松山大学言語・情報研究センター叢書
シリーズ番号 第7巻
タイトルヨミ エッキョウ スル エイベイ ブンガク
サブタイトルヨミ ジンシュ カイキュウ カゾク
シリーズ名ヨミ マツヤマ ダイガク ゲンゴ ジョウホウ ケンキュウ センター ソウショ
シリーズ番号ヨミ 7
人名 新井 英夫/著   辻 祥子/著   細川 美苗/著   森 有礼/著
人名ヨミ アライ ヒデオ ツジ ショウコ ホソカワ ミナエ モリ アリノリ
出版者・発行者 音羽書房鶴見書店
出版者・発行者等ヨミ オトワ ショボウ ツルミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.2
ページ数または枚数・巻数 7,203p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-7553-0278-7
ISBN 4-7553-0278-7
分類記号 930.4
件名 英文学アメリカ文学
内容紹介 イギリス文学とアメリカ文学における越境をテーマにした論集。メアリ・シェリー、フレデリック・ダグラス、ウィリアム・フォークナーなどを取り上げ、越境のダイナミズムがもたらすクリティカルな経験を巡って議論を展開する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811768845



目次


内容細目

女性の権利の擁護の影に   『移住者たち』に見られるイギリス体制批判とその限界   1-24
細川 美苗/著
『ヴァルパーガ』にみられるゴドウィンの影響   歴史とロマンスについて   25-47
細川 美苗/著
『時の人』は男か女か?   ハリエット・マーティノーが描く「解放」の物語   49-64
辻 祥子/著
トランスアトランティック・ダグラス   「ヒロイック・スレイヴ」に見られる再生の証   65-80
辻 祥子/著
屋根裏の狂女、大西洋を渡る   ウェブスターにおける女性、人種、そして優生学   81-119
森 有礼/著
カラーブラインド・フォークナー?   『アブサロム・アブサロム!』と『エルサレムよ、我もし汝を忘れなば』における「白人に成りすました男達」   121-146
森 有礼/著
ジョージ・オーウェルの出発点としての『ビルマの日々』   ジレンマを抱えた帝国主義意識を巡って   147-163
新井 英夫/著
読みかえの物語としての『遠い山なみの光』   エツコの自己物語によるケア   165-193
新井 英夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.4 930.4
英文学 アメリカ文学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。