検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012411625図書一般210.762/アマ14/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

占領下の日本

人名 天川 晃/著
人名ヨミ アマカワ アキラ
出版者・発行者 現代史料出版
出版年月 2014.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 占領下の日本
サブタイトル 国際環境と国内体制
タイトルヨミ センリョウカ ノ ニホン
サブタイトルヨミ コクサイ カンキョウ ト コクナイ タイセイ
人名 天川 晃/著
人名ヨミ アマカワ アキラ
出版者・発行者 現代史料出版東出版(発売)
出版者・発行者等ヨミ ゲンダイ シリョウ シュッパン/アズマ シュッパン
出版地・発行地 東京/[東京]
出版・発行年月 2014.2
ページ数または枚数・巻数 7,352p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-87785-292-4
ISBN 4-87785-292-4
分類記号 210.762
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)占領政策-日本
内容紹介 連合国は日本に何を求め、日本はどう対応したのか-。著者がこれまで執筆してきた占領下の日本に関する論稿の中から、国際環境と国内体制に関する論稿をまとめた書。占領改革、憲法、沖縄、講和の相互関係を問う。
著者紹介 1940年大阪市生まれ。東京大学法学部卒業。横浜国立大学名誉教授。著書に「占領下の神奈川県政」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811766988
目次 第一章 日本における占領-概観
はじめに/一 連合国の基本政策/二 GHQ/SCAPの人と組織/三 日本政府の動き/四 地方自治制度の改革/五 占領後期の問題/おわりに
第二章 占領軍政要員の訓練
はじめに/一 陸軍軍政学校の発足/二 陸軍軍政学校(SMG)での訓練/三 陸軍軍政学校での訓練/四 六大学の民政訓練学校(CATS)/五 その他の訓練学校/六 民事要員集結基地(CASA)と戦争の終結/おわりに
第三章 日本本土の占領と沖縄の占領
はじめに/一 占領の基本的枠組み/二 占領政策の展開/おわりに
第四章 民政局と憲法制定-三つ目の「偶然」
はじめに/一 「二つの偶然」-民政局準備不足説/二 「死んだふりのマッカーサー」-マッカーサー主導説/三 問題の所在-なぜ民政局が憲法を起草したのか/四 「文官の勝利」-ホイットニー主導説/おわりに
第五章 イギリスと日本国憲法
はじめに/一 イギリス対日政策の特徴/二 「日本の将来の憲政機構」/三 サンソムの訪日/四 極東委員会での憲法問題/五 「再審査」問題とイギリス/おわりに
第六章 占領後期の改革過程-一九五〇年の地方税法改正問題
はじめに/一 第七回国会における地方税法改正問題/二 総司令部と政府の交渉/三 池田訪米と「渡米土産事件」/四 第八回国会における地方税法改正/おわりに
第七章 講和と国内統治体制の再編
はじめに/一 外務省の初期の方針/二 講和準備作業の枠組み/三 「事実上の平和」/四 外務省と吉田茂/五 講和と国内統治体制/おわりに
第八章 占領史の周辺1 東京裁判
はじめに/一 アメリカの世論-正義の実現/二 初期の対日政策と戦犯裁判/三 裁判の長期化/四 新たな正義/五 アメリカの政策転換/おわりに
第八章 占領史の周辺2 賠償をめぐる世論
はじめに/一 賠償の概要/二 賠償・国内民主化/三 賠償と経済自立化/四 賠償と経済協力/おわりに
第九章 援助の理念
はじめに/一 道徳的義務論/二 権力政治論-モーゲンソーの対外援助論/三 国益論-ハンティントンの対外援助論/四 発展と援助-理論と実際/五 対外援助と国内体制/おわりに-二一世紀の対外援助



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.762 210.762
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 占領政策-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。