検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012288676図書一般611.151/ハヤ14/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

農業・農村で幸せになろうよ

人名 林 美香子/編著
人名ヨミ ハヤシ ミカコ
出版者・発行者 安曇出版
出版年月 2014.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 農業・農村で幸せになろうよ
サブタイトル 農都共生に向けて
タイトルヨミ ノウギョウ ノウソン デ シアワセ ニ ナロウヨ
サブタイトルヨミ ノウト キョウセイ ニ ムケテ
人名 林 美香子/編著
人名ヨミ ハヤシ ミカコ
出版者・発行者 安曇出版メディア・パル(発売)
出版者・発行者等ヨミ アズミ シュッパン/メディア パル
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2014.3
ページ数または枚数・巻数 191p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-89610-812-5
ISBN 4-89610-812-5
分類記号 611.151
件名 農村計画グリーンツーリズム
内容紹介 農都共生をテーマにした地域活性化について、各分野の専門家・実践家と多角的に語る対談集。新しい農業と地域づくりのあり方を提言する。「おいしい食べ物と美しい景観」「ヨーロッパの農都共生」などのコラムも収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811765966



目次


内容細目

農村生活は毎日が楽しくて仕方がない   7-34
曽根原 久司/述
地域と一緒になって農業を受け継いでいく幸せ   35-66
白石 好孝/述
都会の求める何かと農村の温めてきたものが一致する幸せ   67-84
板垣 幸寿/述
地域のストーリーは重要な観光資源   85-104
大西 雅之/述
地域活性は町のこだわりから   小布施町と神山町の実例   107-124
中嶋 聞多/述
「食と農業」で地域の発展を   「フードバレーとかち」への挑戦   133-147
米沢 則寿/述
農業をシステムとして捉える   151-170
前野 隆司/ほか述
これからの日本の農業と支える側の役割   175-184
河野 良雄/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.151 611.151
農村計画 グリーンツーリズム
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。