検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012218103図書一般L380.8/カナ14/4書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国際常民文化研究叢書 第4巻  第二次大戦中および占領期の民族学・文化人類学 

人名 神奈川大学国際常民文化研究機構/編集
人名ヨミ カナガワ ダイガク コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ キコウ
出版者・発行者 神奈川大学国際常民文化研究機構
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国際常民文化研究叢書 第4巻  第二次大戦中および占領期の民族学・文化人類学 
並列タイトル International Center for Folk Culture Studies Monographs
タイトルヨミ コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ ソウショ 4  ダイニジ タイセンチュウ オヨビ センリョウキ ノ ミンゾクガク ブンカ ジンルイガク 
人名 神奈川大学国際常民文化研究機構/編集
人名 泉水 英計/[ほか著]
人名ヨミ カナガワ ダイガク コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ キコウ
人名ヨミ センスイ ヒデカズ
出版者・発行者 神奈川大学国際常民文化研究機構
出版者・発行者等ヨミ カナガワ ダイガク コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ キコウ
出版地・発行地 横浜
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 457p
大きさ 30cm
価格 非売品
ISBN 978-4-9907018-4-0
ISBN 4-9907018-4-0
分類記号 380.8
分類記号 389.021
件名 民俗学
件名 文化人類学-歴史太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811761415



目次


内容細目

民族学の戦時学術動員   岡正雄と民族研究所、平野義太郎と太平洋協會   17-82
清水 昭俊/著
「大東亜共栄圏」の民族学   民族の戦争利用   83-97
中生 勝美/著
泉靖一のニューギニア調査と軍属人類学   大東亜戦争と学問   99-140
全 京秀/著 李 徳雨/訳
考古学者・甲野勇の太平洋戦争   「編年学派」と日本人種論   141-154
坂野 徹/著
南島   植民地台湾における未完の沖縄学   157-177
泉水 英計/著
朝鮮民俗学会の成立とその活動   179-200
金 広植/著
柳田国男と中国   1920年代以前を中心に   201-222
王 京/著
米国人による戦後日本調査とその展開   ミシガン大学日本研究所による1950年から1955年の瀬戸内海地域研究   225-247
谷口 陽子/著
ミルチャ・エリアーデと日本の民俗学・民族学   249-267
三浦 啓二/著
民研本転々録   民族研究所蔵書の戦中と戦後   269-451
菊地 暁/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神奈川大学国際常民文化研究機構
民俗学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。