検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012515474図書一般336.17/イタ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

経営と情報の深化と融合

人名 伊田 昌弘/監修
人名ヨミ イダ マサヒロ
出版者・発行者 税務経理協会
出版年月 2014.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 経営と情報の深化と融合
シリーズ名 阪南大学叢書
シリーズ番号 100
タイトルヨミ ケイエイ ト ジョウホウ ノ シンカ ト ユウゴウ
シリーズ名ヨミ ハンナン ダイガク ソウショ
シリーズ番号ヨミ 100
人名 伊田 昌弘/監修   阪南大学経営情報学部/編
人名ヨミ イダ マサヒロ ハンナン ダイガク ケイエイ ジョウホウガクブ
出版者・発行者 税務経理協会
出版者・発行者等ヨミ ゼイム ケイリ キョウカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.1
ページ数または枚数・巻数 4,5,5,245p
大きさ 22cm
価格 ¥3300
ISBN 978-4-419-06043-5
ISBN 4-419-06043-5
分類記号 336.17
件名 経営情報情報管理
内容紹介 経営の在り方の変化、情報技術が与える経営への影響、双方から様々なテーマを扱って、新しい現象、理論・モデル、マネジメント、事例などについて論考する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811750178



目次


内容細目

通信と放送の融合   経営情報論   3-22
市川 隆男/著 伊田 昌弘/著
企業経営に取り入れられた情報技術   歴史・トレンド・未来   23-37
奥 康平/著
情報技術の進化と経営支援   情報分野総論   39-49
北川 悦司/著
測れないものを測る   ソフトウェア工学のプロセスメトリクスの魅力   53-70
花川 典子/著
生物進化に学ぶ知的情報処理   進化計算とその展望   71-84
筒井 茂義/著
我が国における業績評価指標の変遷経緯とその近年の動向   バブル期以降の業績評価指標と統合報告書   85-104
吉城 唯史/著
財務情報にみる経営者心理   会計情報   105-120
中條 良美/著
サービス産業の現地化   USJの事例   123-139
山内 孝幸/著
ICT時代のイノベーション   イノベーション   141-160
水野 学/著
流通業のICTによるグローバル化の進展   国際マーケティング   161-178
川端 庸子/著
「ICTスタートアップ」と「ボーン・グローバル」   国際ガゼル企業の新しい地平   179-194
伊田 昌弘/著
マルチメディアの行方   応用情報論   197-217
田上 博司/著
ビジネスインフラとしてのネットワーク技術   経営ネットワーク論   219-239
前田 利之/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.17 336.17
経営情報 情報管理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。