検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012255527図書一般319.229/モロ14/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

チベットの現在

人名 諸星 清佳/編著
人名ヨミ モロホシ サヤカ
出版者・発行者 日中出版
出版年月 2014.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル チベットの現在
サブタイトル 遙かなるラサ
タイトルヨミ チベット ノ ゲンザイ
サブタイトルヨミ ハルカ ナル ラサ
人名 諸星 清佳/編著
人名ヨミ モロホシ サヤカ
出版者・発行者 日中出版
出版者・発行者等ヨミ ニッチュウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.1
ページ数または枚数・巻数 192p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-8175-1279-6
ISBN 4-8175-1279-6
分類記号 319.229
件名 チベット問題
内容紹介 いま、チベットはどうなっているのか? 長年チベットを追い続けてきた著者が自らの訪問ルポと関係者の証言により中国の圧政下にあえぐ実状を明らかにする。チベット蜂起50周年におけるダライラマ法王の演説も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811749688



目次


内容細目

チベットはどうなっているのか   現代チベットを理解するために   7-23
諸星 清佳/著
進め、ラサへ   西寧ルポ   27-89
諸星 清佳/著
蔵中交渉の実態   十七カ条協定をめぐって   91-108
諸星 清佳/著
遙かなるシガツェ   在日亡命チベット人・西蔵ツワンの半生   111-132
西蔵 ツワン/著
追放された新聞記者   133-139
諸星 清佳/著
チベット蜂起五十周年におけるダライラマ法王の演説   二〇〇九年三月十日   143-154
ダライラマ/述 諸星 清佳/訳
日本外国特派員協会(FCCJ)におけるダライラマ法王の記者会見   二〇〇九年十月三十一日   155-180
ダライラマ/述 諸星 清佳/訳
中国-チベット間の対話   その現状と展望   181-188
ケルサン=ギャルツェン/述 中村 高子/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.229 319.229
チベット問題
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。