検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012613378図書一般709.1/コハ14/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

行政改革と文化創造のイニシアティヴ

人名 小林 真理/編
人名ヨミ コバヤシ マリ
出版者・発行者 美学出版
出版年月 2013.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 行政改革と文化創造のイニシアティヴ
サブタイトル 新しい共創の模索
並列タイトル The Administrative Reform and the New Initiative of the Cultural Creation
タイトルヨミ ギョウセイ カイカク ト ブンカ ソウゾウ ノ イニシアティヴ
サブタイトルヨミ アタラシイ キョウソウ ノ モサク
人名 小林 真理/編
人名ヨミ コバヤシ マリ
出版者・発行者 美学出版
出版者・発行者等ヨミ ビガク シュッパン
出版地・発行地 国分寺
出版・発行年月 2013.12
ページ数または枚数・巻数 317p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-902078-35-0
ISBN 4-902078-35-0
分類記号 709.1
件名 文化政策行政改革
内容紹介 政府の行政構造改革は、自治体文化行政と文化創造の現場にどのような影響を及ぼしているか。市町村合併、指定管理者制度、公益法人改革、海外の事例に着目し、文化政策のあり方と、新しい共創に向けての展開可能性を考察する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811745910



目次


内容細目

行政構造改革と自治体の文化政策   序にかえて   3-12
小林 真理/著
自治体文化行政と行政改革   理念と現実の乖離   19-46
小林 真理/著
基礎自治体の広域化と新しい市民活動の台頭   “平成の大合併”が地方の文化振興にもたらしたもの   47-64
友岡 邦之/著
自治体合併と市民文化への影響   文化都市尾道を例として   65-86
鈴木 滉二郎/著
2つの効率性から見た指定管理者制度   89-108
阪本 崇/著
指定管理者制度と自治体文化行政の課題   逗子のケースをもとに   109-122
伊藤 裕夫/著
ポスト構造改革と「新しい公共」   市民公共領域の設計と指定管理者制度   123-148
鈴木 滉二郎/著
コミュニティ創生と公益法人改革   151-178
藤野 一夫/著
行政構造改革と公益法人改革   公益法人改革は、「民が担う公共」の実現につながるか   179-198
曽田 修司/著
サルコジ政権期の地方改革と自治体文化政策をめぐる議論   201-212
長嶋 由紀子/著
英国の行政改革が文化政策に与えた影響   政府と文化セクターとのアームズ・レングスの原則の変化   213-225
菅野 幸子/著
文化政策とアイデンティティ   文化予算削減をめぐるカナダ連邦政府とケベックの「意識の食い違い」の背景   227-244
曽田 修司/著
行政構造改革下の自治体文化政策の現状と展望   「自治体文化政策と行政構造改革」アンケートの調査結果を中心に   247-264
天野 敏昭/著
南砺地域文化フォーラム報告と記録   資料 2   265-291
伊藤 裕夫/編
廃止・閉館・休館・統合施設および新設施設都道府県別リスト   資料 3   293-314

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

709.1 709.1
文化政策 行政改革
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。