検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012234761図書一般361.5/ウイ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

共通文化にむけて

人名 レイモンド・ウィリアムズ/[著]
人名ヨミ レイモンド ウィリアムズ
出版者・発行者 みすず書房
出版年月 2013.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 共通文化にむけて
サブタイトル 文化研究 1
タイトルヨミ キョウツウ ブンカ ニ ムケテ
サブタイトルヨミ ブンカ ケンキュウ
人名 レイモンド・ウィリアムズ/[著]   川端 康雄/編訳   大貫 隆史/訳   河野 真太郎/訳   近藤 康裕/訳   田中 裕介/訳
人名ヨミ レイモンド ウィリアムズ カワバタ ヤスオ オオヌキ タカシ コウノ シンタロウ コンドウ ヤスヒロ タナカ ユウスケ
出版者・発行者 みすず書房
出版者・発行者等ヨミ ミスズ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.12
ページ数または枚数・巻数 350,6p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 978-4-622-07814-2
ISBN 4-622-07814-2
分類記号 361.5
件名 文化
内容紹介 戦後イギリス最大の文化思想家レイモンド・ウィリアムズの全貌を示す日本独自編集の論集。「共通文化の理念」「社会主義とエコロジー」「ウェールズとイングランド」など論考16篇、リチャード・ホガートとの対話1篇を収録。
著者紹介 1921〜88年。ウェールズ生まれ。作家、批評家。ケンブリッジ大学演劇学講座教授を務めた。ニューレフト運動の中心人物のひとりとして社会主義の立場から言論活動に積極的に関わる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811745732



目次


内容細目

文化とはふつうのもの   8-36
このアクチュアルな成長   37-43
コミュニケーションとコミュニティ   44-64
共通文化の理念   65-74
コミュニティの意義   75-89
自然の観念   92-120
社会ダーウィニズム   121-143
マルクス主義文化理論における土台と上部構造   144-175
社会主義とエコロジー   176-201
意味を掘り起こす   炭鉱ストライキのキーワード   204-216
ウェールズの文化   217-228
ウェールズとイングランド   229-246
コミュニティ   247-259
距離   262-277
映画史   278-300
小説と筆者大衆   301-311
労働者階級の態度   リチャード・ホガートとの対話   312-331

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レイモンド・ウィリアムズ 川端 康雄 大貫 隆史 河野 真太郎 近藤 康裕 田中 裕介
361.5 361.5
文化
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。