検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012353462図書一般219.3/トヤ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

長崎史の実像

人名 外山 幹夫/著
人名ヨミ トヤマ ミキオ
出版者・発行者 長崎文献社
出版年月 2013.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 長崎史の実像
サブタイトル 外山幹夫遺稿集
タイトルヨミ ナガサキシ ノ ジツゾウ
サブタイトルヨミ トヤマ ミキオ イコウシュウ
人名 外山 幹夫/著
人名ヨミ トヤマ ミキオ
出版者・発行者 長崎文献社
出版者・発行者等ヨミ ナガサキ ブンケンシャ
出版地・発行地 長崎
出版・発行年月 2013.10
ページ数または枚数・巻数 247p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-88851-198-8
ISBN 4-88851-198-8
分類記号 219.3
件名 長崎県-歴史
内容紹介 「新長崎市史」編纂委員長在任中に急逝した著者が、死の直前まで心血そそいで編集した遺稿集。中世長崎の城館、開港と鎖国、宣教師の来訪、平戸松浦氏の活動、幕末・維新の諸問題など、長崎の歴史と風土の魅力を論じる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811733418



目次


内容細目

長崎の歴史と風土   13-20
鎖国下の貿易都市長崎   21-25
長崎・犯科帳   26-33
長崎通詞(通事)   34-39
長崎奉行所の復元   40-46
蘇る出島   47-50
六百を超す長崎県下の城館   53-65
長崎氏は長崎に来往したか   66-70
長崎は戦国時代に開港されたか   71-80
西欧文物伝存の背景   85-97
来日宣教師の日本人観   98-104
フランシスコ=ザビエルと平戸   105-114
ルイス=フロイスと長崎   115-125
戦国大名と南蛮文化の出会い   129-137
新しい戦国大名論   138-144
異色の戦国大名大村純忠   145-156
松浦隆信の野望   157-162
有馬晴信の苦悩   163-169
説話成立の謎   173-181
大村純前の上洛   182-188
松浦義のスタンドプレイ   189-193
居城に放火した松浦鎮信   194-200
大村騒動の真相   203-210
西陣織技術の大村伝播   211-224
決闘罪制定をめぐる楠本正隆・渡辺清の対立   225-245

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

219.3 219.3
長崎県-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。