検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011994894図書児童C480/タカ/書庫貸出可 
2 0012000881図書児童C480/タカ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

動物を守りたい君へ

人名 高槻 成紀/著
人名ヨミ タカツキ セイキ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2013.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 動物を守りたい君へ
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ番号 755
タイトルヨミ ドウブツ オ マモリタイ キミ エ
シリーズ名ヨミ イワナミ ジュニア シンショ
シリーズ番号ヨミ 755
人名 高槻 成紀/著
人名ヨミ タカツキ セイキ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.10
ページ数または枚数・巻数 5,226p
大きさ 18cm
価格 ¥840
ISBN 978-4-00-500755-4
ISBN 4-00-500755-4
注記 もっと勉強したい君へ:p221〜222
分類記号 480.9
件名 動物-保護
内容紹介 ペットとどうつきあうか? 家畜をどうみるか? 野生動物をどう守るか? 動物生態学が専門の理学博士が、自身の体験を盛り込みながら、人と動物の関係について語る。本当に「動物のため」になることを考えるための一冊。
著者紹介 1949年鳥取県生まれ。東北大学大学院理学研究科修了。麻布大学獣医学部教授。専門は動物生態学。野生動物の研究、保全生態学的研究を手がける。著書に「野生動物と共存できるか」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811724450
目次 序章 動物と私たちのかかわり
1章 ペットとどうつきあうか
1 ペットと人間の価値観/2 ペットの運命/3 ペットとの関係/4 外来種としてのペット
2章 家畜をどうみるか
1 動物を食べるということ/2 家畜の生活/3 家畜のこれから
3章 野生生物をどう調べるか
1 観察・調査の重要性/2 フクロウと森林伐採/3 鼻つまみ者の偉大な働き/4 花と虫のリンクと過放牧/5 絶滅種タヒの復活
4章 野生動物をどう守るか
1 二つの絶滅/2 なぜ猛獣が絶滅するか/3 君にもトキは守れる/4 つながりをこそ守る
5章 動植物とともに生きるために
1 東日本大震災と動物/2 人間のためだけではない/3 動物と地球のほうから考えよう
もっと勉強したい君へ
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高槻 成紀
480.9 480.9
動物-保護
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。