検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012141172図書一般702.3/カワ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

パストラル

人名 川島 重成/編
人名ヨミ カワシマ シゲナリ
出版者・発行者 ピナケス出版
出版年月 2013.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル パストラル
サブタイトル 牧歌の源流と展開
タイトルヨミ パストラル
サブタイトルヨミ ボッカ ノ ゲンリュウ ト テンカイ
人名 川島 重成/編   茅野 友子/編   古澤 ゆう子/編
人名ヨミ カワシマ シゲナリ チノ トモコ フルサワ ユウコ
出版者・発行者 ピナケス出版
出版者・発行者等ヨミ ピナケス シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.10
ページ数または枚数・巻数 285p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-903505-12-1
ISBN 4-903505-12-1
分類記号 702.3
件名 芸術-ヨーロッパ
内容紹介 自然物を描き、生における真の喜びを求めようというメッセージを発する「パストラル」。文学・美術・音楽・演劇等の西洋芸術の中に、確かなモチーフとして息づく「パストラル」の源流と展開を、文学史的フェーズから考察する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811721648



目次


内容細目

パストラル概観   11-21
古澤 ゆう子/著
テオクリトスの『牧歌』とその先駆者たち   23-53
安村 典子/著
牧歌の始祖テオクリトスの『収穫祭』   55-91
古澤 ゆう子/著
旧約聖書におけるパストラル   93-119
並木 浩一/著
ウェルギリウス『牧歌』に描かれる牧歌世界の危機   121-150
河島 思朗/著
ウェルギリウス『牧歌』第四歌における黄金時代   イザヤ書のメシア預言との類似性をめぐって   151-180
川島 重成/著
英文学におけるパストラル思想   シェイクスピア『お気に召すまま』を中心に   181-210
茅野 友子/著
ミルトンの『リシダス』『ダモン葬送詩』におけるパストラルの伝統   211-239
佐野 好則/著
音楽におけるパストラル   241-263
金澤 正剛/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

702.3 702.3
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。