検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012106878図書一般519.13/キン13/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

地域中核企業の環境経営

人名 金原 達夫/著
人名ヨミ キンバラ タツオ
出版者・発行者 中央経済社
出版年月 2013.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 地域中核企業の環境経営
サブタイトル 移転・普及のメカニズム
シリーズ名 広島修道大学学術選書
シリーズ番号 60
タイトルヨミ チイキ チュウカク キギョウ ノ カンキョウ ケイエイ
サブタイトルヨミ イテン フキュウ ノ メカニズム
シリーズ名ヨミ ヒロシマ シュウドウ ダイガク ガクジュツ センショ
シリーズ番号ヨミ 60
人名 金原 達夫/著   羅 星仁/著   政岡 孝宏/著
人名ヨミ キンバラ タツオ ラ セイジン マサオカ タカヒロ
出版者・発行者 中央経済社
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ケイザイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.10
ページ数または枚数・巻数 3,3,182p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-502-48950-1
ISBN 4-502-48950-1
分類記号 519.13
件名 環境管理
内容紹介 環境経営の成立基盤や移転・普及のメカニズムを考察。さらに、地域の中核企業による環境経営の事例を取り上げ、循環型事業システムの構築、サプライヤー企業による環境への取り組み、海外移転、環境会計を詳細に分析する。
著者紹介 神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。広島修道大学教授。博士(経営学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811716975
目次 第1章 持続可能な発展と企業の社会的責任
1 はじめに/2 持続可能な発展/3 企業の社会的責任論/4 持続可能な発展と企業の社会的責任論/5 結びにかえて
第2章 環境経営メカニズムの比較分析
1 はじめに/2 環境経営の基盤としての企業統治/3 環境行動の比較/4 日米企業における環境経営メカニズム/5 ディスカッション/6 結び
第3章 環境経営の移転・普及プロセスに関する考察
1 はじめに/2 環境経営の発展/3 先行研究/4 移転プロセスと移転内容/5 環境経営移転の規定要因/6 結び
第4章 環境イノベーションの歴史的展開
1 分析目的/2 日米欧の環境政策の特徴/3 環境政策と環境イノベーション/4 特許データに基づくわが国の環境イノベーションの分析/5 政策的意義
第5章 環境政策と企業の環境行動
1 はじめに/2 環境政策の目標と手段/3 環境政策が企業の環境行動に及ぼす影響/4 ケーススタディ-地球温暖化対策税/5 まとめ
第6章 環境会計の現状と展望
1 はじめに/2 環境会計の体系/3 外部環境会計(制度会計)/4 外部環境会計(非制度会計)/5 環境管理会計/6 おわりに
第7章 自動車部品サプライヤーによる環境経営の取り組み-西川ゴムの事例-
1 はじめに/2 西川ゴムの概要/3 自動車部品サプライヤーを取り巻く事業環境/4 西川ゴムの環境への取り組み/5 結び
第8章 一次サプライヤーにおける環境経営とその海外移転-ヤマウチ・マレーシアの事例-
1 はじめに/2 会社概要/3 ヤマウチの海外事業展開/4 親会社ヤマウチの環境経営/5 ヤマウチ・マレーシアにおける環境経営/6 結び
第9章 エフピコ 循環型ビジネスへの挑戦
1 分析目的/2 エフピコ事業の特質/3 環境経営の取り組み/4 リサイクルのプロセス/5 環境経営の経済パフォーマンスと環境パフォーマンス/6 意義と課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519.13 519.13
環境管理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。