検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012154514図書一般234.04/イノ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

カノッサへの道

人名 井上 雅夫/著
人名ヨミ イノウエ マサオ
出版者・発行者 関西学院大学出版会
出版年月 2013.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル カノッサへの道
サブタイトル 歴史とロマン
タイトルヨミ カノッサ エノ ミチ
サブタイトルヨミ レキシ ト ロマン
人名 井上 雅夫/著
人名ヨミ イノウエ マサオ
出版者・発行者 関西学院大学出版会
出版者・発行者等ヨミ カンセイ ガクイン ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 西宮
出版・発行年月 2013.9
ページ数または枚数・巻数 332,7p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-86283-143-9
ISBN 4-86283-143-9
注記 文献:巻末p1〜7
分類記号 234.04
件名 神聖ローマ帝国キリスト教と政治
内容紹介 ヴォルムス会議〜トリブール会議前後の流れを叙述し、カノッサ事件を再考。カノッサ像転換の可能性を提示する。トスカナ辺境女伯マティルデ、ハインリヒ4世の母アグネスについても論じる。『文化学年報』ほか掲載を書籍化。
著者紹介 同志社大学大学院文学研究科文化史学専攻修了。同大学文学部文化史学科教授。専攻は西洋中世史。著書に「西洋中世盛期の皇帝権と法王権」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811716221
目次 第一章 ハインリヒ四世
はじめに/一 ヴォルムス会議/二 ヴォルムス会議後の経過/おわりに
第二章 ハインリヒ四世とトリブール会議
はじめに/一 マインツ会議後の動き/二 トリブール会議ごろの反王派の状況/三 トリブール会議ごろの王の状況/四 トリブールでの交渉/五 トリブールの交渉結果/おわりに
第三章 カノッサ事件再考
はじめに/一 カノッサへの道/二 カノッサの会見/三 王の赦免と皇帝戴冠の問題/おわりに
第四章 カノッサ像転換の可能性
はじめに/一 グレゴリウスの立場と和の動き/二 トリブール会議/三 トリブール会議後の動き-カノッサへ-/四 カノッサでの会見/おわりに/「付記」
第五章 トスカナ辺境女伯マティルデ
はじめに/一 カノッサ家の歴史/二 マティルデと法王庁/三 マティルデとカノッサ事件/「追補」
第六章 アグネスと改革法王庁
はじめに/一 アグネス-幼少期から結婚へ/二 ハインリヒ三世没後のドイツ/三 アグネスと法王庁/四 クーデター後のアグネスと法王庁/五 グレゴリウス時代のアグネス/おわりに
第七章 近年のアグネス像の変化
はじめに/一 王妃時代のアグネス/二 摂政としてのアグネス/三 アグネスと法王庁/四 アグネスのヴェール着用とクーデター/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

234.04 234.04
神聖ローマ帝国 キリスト教と政治
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。