検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012044905図書一般549.95/マト14/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

光エレクトロニクス

人名 的場 修/編著
人名ヨミ マトバ オサム
出版者・発行者 オーム社
出版年月 2013.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 光エレクトロニクス
シリーズ名 OHM大学テキスト
タイトルヨミ ヒカリ エレクトロニクス
シリーズ名ヨミ オーム ダイガク テキスト
人名 的場 修/編著
人名ヨミ マトバ オサム
出版者・発行者 オーム社
出版者・発行者等ヨミ オームシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.9
ページ数または枚数・巻数 6,228p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-274-21443-1
ISBN 4-274-21443-1
注記 文献:p215〜219
分類記号 549.95
件名 オプトエレクトロニクス
内容紹介 情報通信技術の物理的側面を支える「光エレクトロニクス」の基礎をまとめたテキスト。光ファイバ/光導波路、各種レーザ、非線形光学に基づく光変調/制御、光検出器の基本要素を取り上げる。各章末に演習問題付き。
著者紹介 大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。神戸大学大学院システム情報学研究科教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811716146
目次 1章 光波の性質
1・1 電磁波としての光/1・2 マクスウェル方程式からの波動方程式の導出/1・3 光波のエネルギー密度/1・4 光強度/1・5 単色光の波動方程式/1・6 偏光/1・7 光線行列による光線伝搬のふるまい/演習問題
2章 回折と干渉
2・1 回折/2・2 角スペクトル伝搬/2・3 回折限界/2・4 干渉/2・5 コヒーレンス関数/2・6 干渉計/演習問題
3章 媒質中の光波の伝搬
3・1 ローレンツモデルとドルーデモデル/3・2 群速度/3・3 光学異方性と屈折率だ円体/演習問題
4章 ガウスビーム
4・1 一様媒質中のガウスビーム/4・2 ガウスビームと共振器/4・3 いろいろなガウスビーム/演習問題
5章 光ファイバ/光導波路の原理
5・1 幾何光学による導波モードの導出/5・2 波動方程式からの導波モードの導出/5・3 モード結合理論/演習問題
6章 レーザの動作原理
6・1 熱平衡状態と反転分布/6・2 自然放出・誘導放出/6・3 3準位系・4準位系レーザ/6・4 レート方程式と連続波(CW)動作/6・5 レーザ共振器と安定性/6・6 各種レーザ/演習問題
7章 パルスレーザ
7・1 Qスイッチ動作/7・2 モードロック(モード同期)/7・3 強度相関法/演習問題
8章 半導体レーザ
8・1 半導体レーザの特徴/8・2 LDの基本構成と特性/8・3 DFBレーザ,DBRレーザとVSCEL/8・4 半導体における光利得と量子井戸構造/演習問題
9章 非線形光学
9・1 非線形分極の古典論的取り扱い/9・2 結合波方程式/9・3 第2高調波発生/9・4 和周波・差周波発生/9・5 光パラメトリック過程/9・6 三次非線形光学効果/演習問題
10章 光制御(電気光学効果)
10・1 電気光学効果の基礎/10・2 ポッケルス効果を用いた各種光変調器/10・3 半導体における電界吸収効果と光変調器への応用/演習問題
11章 その他の光制御効果
11・1 磁気光学効果とその応用/11・2 音響光学効果とその応用/11・3 熱光学効果およびキャリヤによる光変調効果/演習問題
12章 光検出器
12・1 光電効果/12・2 光起電力素子/12・3 光導電素子/12・4 光電子増倍管/12・5 光検出における雑音/演習問題
13章 イメージセンサ
13・1 CCDイメージセンサ/13・2 CMOSイメージセンサ/13・3 カラー画像の獲得/13・4 イメージセンサの出力特性/演習問題
14章 分光器
14・1 ファブリ・ペロー型分光器/14・2 回折格子による分光器/14・3 プリズム/演習問題
15章 光波の時空間数値解析法
15・1 ビーム伝搬法/15・2 時間領域差分法/演習問題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

549.95 549.95
549.95 549.95
オプトエレクトロニクス
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。