検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012110813図書一般319.2/アカ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦略史としてのアジア冷戦

人名 赤木 完爾/編著
人名ヨミ アカギ カンジ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2013.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦略史としてのアジア冷戦
タイトルヨミ センリャクシ ト シテ ノ アジア レイセン
人名 赤木 完爾/編著   今野 茂充/編著
人名ヨミ アカギ カンジ コンノ シゲミツ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.9
ページ数または枚数・巻数 5,232p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-7664-2068-5
ISBN 4-7664-2068-5
分類記号 319.2
件名 アジア(東部)-対外関係-歴史
内容紹介 複雑化する対立構造のなかで、国家はいかに生き残りを図ったか? 朝鮮戦争やヴェトナム戦争などの「熱戦」を経験したアジアを舞台に、核戦争の恐怖の下、諸国家が繰り広げたパワー・ゲームを鋭く描き出す。
著者紹介 1953年生まれ。慶應義塾大学法学部教授。法学博士。著書に「第二次世界大戦の政治と戦略」他。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811711164



目次


内容細目

トルーマン政権期における「冷戦戦略」の形成とアジア冷戦の始まり   対ソ脅威認識を中心に   11-37
李 錫敏/著
アイゼンハワー政権移行期の東南アジア政策   PSB D-二三の形成と変容、一九五二〜一九五三年   39-58
狩野 直樹/著
大量報復戦略下の東アジア   59-79
赤木 完爾/著
米軍の南朝鮮進駐   間接統治から直接統治へ   83-105
小此木 政夫/著
朝鮮戦争における対立構造の起源   満洲における治安戦との連続性   107-134
平野 龍二/著
戦後日本の防衛政策(一九五一〜一九五二年)   「Y委員会」を中心として   135-164
石田 京吾/著
東アジアにおける冷戦とアメリカの大戦略   オフショア・バランシング論の観点から   167-195
今野 茂充/著
歴史・戦略・道徳   正戦論の視座からの批判的検討   197-222
眞嶋 俊造/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.2 319.2
アジア(東部)-対外関係-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。